検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

スマートレイアーの武豊「距離もコースもこの馬に一番合っている」/Vマイル

2014年05月15日 12:00

 まさに充実一途だ。待望のビッグタイトル奪取へ向けて、スマートレイアーが文句なしの動きを披露した。主戦を背にした最終リハは栗東坂路。攻め駆けする僚馬ツルオカハチマン(5歳1600万下)を追走。これの内から馬体を並べると、鞍上が軽く仕掛けただけでトップスピードへ。そして、一瞬のうちにかわして1馬身先着した。

 2週連続で騎乗した武豊は「先週ハードに追ってあるので、きょうは反応を確かめて、しまいを伸ばす感じでした」と振り返った。4F52秒3-37秒9-12秒2のタイムには、「動きましたね。ここを目標に、いい状態です」と満足そうにうなずいた。

 調整が遅れ、コンビを組んでデビューしたのが昨年の桜花賞当日だった。その桜花賞と同じ、阪神マイルの未勝利戦を快勝すると、半年後の秋華賞では、メイショウマンボの2着に食い込むほどまでの成長を見せた。

 昨年暮れの愛知杯では、デビュー以来初めて掲示板を外したが、「あの時は疲れもあったんでしょうね。冬毛もすごくて」と加藤助手。暖かくなり、毛ヅヤがさえてくると、年明けのオープン特別を快勝。前走の阪神牝馬Sでは致命的な出遅れをばん回すると、大外一気の末脚で、マイル女王候補へと名乗りを上げた。

 圧巻の前走内容から「相手は強くなりますが、レイアーも強くなっているので」と、大久保龍師は胸を張る。かつて、体重を大きく減らしてしまった「長距離輸送をクリアできれば」と期待は膨らむばかりだ。「距離もコースもこの馬に一番合っている」と主戦も力を込める。芦毛のディープインパクト産駒による、初のGI制覇が現実味を帯びてきた。

提供:デイリースポーツ

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。