阪神4Rのメイクデビュー阪神(2歳新馬、ダート1200m)は5番人気
ウェディングラン(松若風馬騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分13秒7(良)。1馬身3/4差2着に4番人気
ナガラキコウシ、さらにクビ差で3着に8番人気
アカリアイドルが入った。
ウェディングランは栗東・柴田光陽厩舎の2歳牝馬で、父ファスリエフ、母ユーワクイーン(母の父フジキセキ)。
〜レース後のコメント〜
1着
ウェディングラン(松若騎手)
「内枠でスタートも速かったので積極的にレースを進めました。道中は力みもなく自分のペースで走って、最後は脚取りが怪しくなりながらしっかり踏ん張ってくれました。今日の走りからはダートの短いところが合っています」
2着
ナガラキコウシ(幸騎手)
「勝ち馬とは枠順と2キロの差でしょう。この馬もしっかり走っています。調教ではモタついていましたが、実戦はしっかり走ってくれました。ダートが合っているように思います」
3着
アカリアイドル(戸崎騎手)
「乗りやすい馬です。ただ最後、外に張るような面があったので、そのあたりが解消されればと思います」
4着
カフジオリオン(秋山騎手)
「最後、手前を替えませんでした。その分、伸びそうで伸びない感じ。ただ、
スピードは見せてくれたので、使いつつ上積みがありそうです」
5着
ミツバ(福永騎手)
「スタートで遅れたので、あえて砂を被らせました。途中からは慣れて、いい走りを見せてくれました。この経験は次に必ず生きてきます」
阪神5Rのメイクデビュー阪神(2歳新馬、芝2000m)は1番人気
ドラゴンヴァース(岩田康誠騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分04秒0(良)。クビ差2着に3番人気
シュヴァルグラン、さらに1馬身1/4差で3着に5番人気
ジムノペディが入った。
ドラゴンヴァースは栗東・藤原英昭厩舎の2歳牡馬で、父ネオユニヴァース、母バイザスポーツ(母の父Devil's Bag)。
〜レース後のコメント〜
1着
ドラゴンヴァース(岩田騎手)
「素直で乗りやすい馬です。抜け出してから遊ぶようなところがありましたし、まだまだ成長がありそうです」
(藤原英昭調教師)
「早めに入厩させて、ぜひともここで勝ちたかった馬です。ダートで走る血統なので芝の適性を試す意味もありましたが、いい勝ち方でした。これからこの馬の潜在能力をどう伸ばしていくか...ですね」
2着
シュヴァルグラン(福永騎手)
「大外枠から上手なレースをしてくれました。センスのある馬です。まだビシッとした調教をしているわけではなく、これからの馬。今日は素質の片鱗を見せてくれました」
8着
キングパール(武豊騎手)
「ゲート内で鳴いていたり、まだまだ子供っぽい馬です。今日はまだ速い脚を使っていませんが、この先の上積みはありそうです」