【初春S】(中山)〜マキャヴィティが人気に応える

2015年01月17日 16:30

中山10Rの初春ステークス(4歳上1600万下ハンデ、ダート1200m)は1番人気マキャヴィティ(後藤浩輝騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分10秒4(重)。クビ差2着に2番人気アメージングタクト、さらに1/2馬身差で3着に5番人気コウユーサムライが入った。

マキャヴィティは美浦・萩原清厩舎の4歳牡馬で、父デュランダル、母エアラグドール(母の父Storm Cat)。通算成績は14戦3勝となった。

〜レース後のコメント〜
1着 マキャヴィティ(後藤騎手)
「スタートさえ決まれば好位から行こうと考えていました。前走で物見をしていたので、チークピーシーズを着け、ハミを替えるなど馬具を工夫したのが結果につながりました。これをキッカケに幅が広がって欲しいと思います」

2着 アメージングタクト(三浦騎手)
「リズム良く追走出来ました。中山1200mに向いているというイメージはそれほどありませんでしたが、坂もこなしてよく走ってくれました」

3着 コウユーサムライ(ベリー騎手)
「勝ち馬よりジリジリとした伸びでした。東京の1300m、1400mがベストだと思います」

4着 ベストルーラー(内田博騎手)
「ペースは速くなかったように感じました。間隔があいていたことが敗因ではないでしょうか」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。