検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

レッツゴードンキが桜の女王に、梅田師「これでラクティにもいい報告ができます」/桜花賞

2015年04月13日 12:00

鮮やかに逃げ切って桜の女王に輝いたレッツゴードンキ=阪神競馬場

 戴冠に輝いたのは無敗馬でも、ディープ産駒でもなかった。牝馬クラシック第1弾「第75回桜花賞・GI」(芝1600m)は12日、阪神11Rに18頭で争われ、5番人気のレッツゴードンキ(栗東・梅田)が、鮮やかな逃走劇を演じて桜の女王の座を射止めた。積極果敢にハナを奪取すると、道中はマイペースの独り旅。直線に入っても脚色は衰えないどころか、後続を突き放す一方でみるみる差を広げて4馬身差の完勝ゴール。重賞初制覇をGIの舞台で決めた。勝ちタイムは1分36秒0。大きく離された2着は7番人気のクルミナル、さらに3/4馬身差の3着には8番人気のコンテッサトゥーレが入った。なお、圧倒的1番人気のルージュバックは、後方のまま見せ場なく9着に敗れた。

 岩田は「(逃げは)とっさの判断。本当は馬の後ろから行くという気持ちが95%でしたが」と殊勲の名手は苦笑い。それでも「前走でハナに行っていなかったら、この判断はできなかった。あの一戦でスタートでグッと行くのが分かっていましたから」。負けてもただでは転ばない。会心の手綱さばきに表情は緩んだ。

 JRA・GIは初勝利となった梅田師だが、昨年のコーフィールドCで豪州GIを勝っている。厩舎にビッグタイトルをもたらした、そのアドマイヤラクティは豪州2戦目のメルボルンC(22着)のレース後に突然倒れて、そのまま天に召された。「勝った瞬間、頭によぎりましたね。これでラクティにもいい報告ができます。あの馬の分まで、(ドンキには)頑張ってほしい」。時折、声を詰まらせながら喜びに浸った。

「牝馬2冠のチャンスがあるのはうちの馬だけですからね」とする一方で、トレーナーは「距離面での不安もあるのでオーナー、ジョッキーと相談します」と次戦はオークス(5月24日・東京、芝2400m)ではなく、NHKマイルC(5月10日・東京、芝1600m)になる可能性も示唆した。いずれにせよ、舞台は府中。さらに長い直線でも、その機動力を発揮して2つ目のタイトルを狙っていく。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。