検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

アルビアーノ、関東オークス厩舎情報/美浦トレセンニュース

2015年06月05日 18:00

前走後在厩のまま調整してきたというアルビアーノ(撮影:佐々木祥恵)

 6月10日(水)に川崎競馬場で行われる関東オークス(JpnII・ダ2100m)に出走予定のアルビアーノ(牝3・美浦・木村哲也)について、管理する木村哲也調教師に話を聞いた。

「前走のNHKマイルC(GI・2着)は、馬の状態も悪くなかったですし、スタッフも精一杯やってくれました。ジョッキーもあの条件下の中で満点の騎乗をしてくれました。2着という残念な結果で、応援して下さった皆様には申し訳ない思いですが、馬とこの馬に携わってきた方たちには感謝をしています。いろいろな課題に取り組んできて、馬もジョッキーもそれに応えて頑張ってくれましたし、この結果は私自身の経験不足から来るものと思っています。

 レース後も脚元を含めて馬体のチェックに2週間くらい時間をかけました。不安がないことをオーナーサイドに報告して、関東オークスにチャレンジしようということになり、在厩のまま調整を進めてきました。
 ダート適性もありそうでしたし、2戦目の東京でのレース(500万下・1着)を使った時点で、最終的には関東オークスへという話になっていました。その間、フラワーCに優勝して、NHKマイルCへと駒を進め、当初の予定通りに関東オークスに出走となりました。今回距離は延びますが、この馬にとって重要なのは、いかに自分のリズムで走れるかということですね。

 調整過程は先週の日曜日(5/31)にウッドチップコースで古馬(ラゴディラゴライ)と併せ馬をして、今週(6/4)は坂路で15-15のところを乗っていますが、いつも通りの動きでした。最終追い切りは日曜日(6/7)に行う予定です」

(取材・写真:佐々木祥恵)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。