検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

昨年2着のリベンジへ、クリノスターオー中塚助手「一戦一戦が勝負ですから」/エルムS

2015年08月13日 12:00

函館Wで前向きな走りを見せたクリノスターオー

 明らかに昨年と違っていた。クリノスターオーの最終デモは函館Wで単走。角馬場からコースに向かう途中で少し停止したが、ムチで促されると勢い良く飛び出した。1年前に立ち止まった1〜2角は、行きっぷり良く通過。向正面は引っ張るほどの勢いで、直線もスッと手綱を緩めただけだ。気持ち良く四肢を伸ばし、5F68秒4-40秒0-13秒1を計時した。

 騎乗した中塚助手は「いい状態で直線に向けて前向きに走れていた。上がりの息の入りも全然違っていましたね」と声を弾ませる。「先週も負荷をしっかりとかけたし、きょうは調整くらいで大丈夫。肌ツヤもいいし、いい筋肉をしている。当週に関しては、疲れを残さず、一番元気な状態で行きたいですからね」と説明した。

 爪の不安が解消してきたことが、心身の充実ぶりにつながっている。装蹄師と密に連携を取り、普段の乗り方やケアを工夫。負担の大きいダートを減らし、ウッドでの調整を増やした。今年から朝昼のカイバに、爪の成長を促すサプリメントを導入。脚元のダメージを軽減すべく、削蹄の段階から蹄鉄まで細かく気を配ってきた。

 ハードな調教が中心だった昨年までの反省から、今は気力と体力の充実に力点を置き、メリハリのきいた調整を心がけている。「今、思えば頑張らせ過ぎた。競馬も調教もベストな形を探しながらやっています。一戦一戦が勝負ですから」。昨年2着のリベンジへ向けて意欲を示した。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。