東京9Rの六社特別(3歳以上1000万下・芝1600m)は2番人気
ロジチャリス(福永祐一騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分33秒8(良)。ハナ差の2着に10番人気
ローズマンブリッジ、さらにハナ差の3着に3番人気
ストーンウェアが入った。
ロジチャリスは美浦・国枝栄厩舎の3歳牡馬で、父ダイワメジャー、母プラチナチャリス(母の父Rock of Gibraltar)。通算成績は8戦3勝。
〜レース後のコメント〜
1着
ロジチャリス(福永祐一騎手)
「逃げていた馬がラチ沿いをピッタリと走っていたので、開かないかなと思っていましたが、内が開きました。ただ、外からもいい脚で来ていたので、最後までわかりませんでした。いいときに乗せてもらいました」
2着
ローズマンブリッジ(加藤征弘調教師)
「ロスなく内をピッタリ回って来られました。折り合えば、これぐらいは走れます。この内容で2着ですから、仕方がありません」
3着
ストーンウェア(C.ルメール騎手)
「直線で前が詰まってしまい、勢いがついたときに控えなければいけなくなりました。最後はあれだけ来ていただけにもったいなかったです」
4着
アウトオブシャドウ(戸崎圭太騎手)
「ずいぶん馬の状態はよかったです。しかし、直線で窮屈になってしまいました。もう少しスムーズならよかったです」
5着
ベストドリーム(岩田康誠騎手)
「以前に乗ったときは状態がよくなかったのですが、今回跨った瞬間に半分ぐらい調子を戻したなという感じでした。よく走っていると思います」
6着
エイシンエルヴィン(M.デムーロ騎手)
「スタートで飛び上がってしまいました。スペースもなく、ツキがありませんでした。それでもよくがんばっています。いい馬です」
7着
レッドライジェル(四位洋文騎手)
「調教師からは小細工せず、前半は自分のペースを守って、終いでしっかり脚を伸ばす競馬をするようにと言われていました。よく伸びています」