検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし
キャロットC

【東スポ杯2歳S】パントルナイーフ重賞初V!光った絶妙タクト、ルメール「いい未来がある」

2025年11月25日 05:30

<東スポ杯2歳S>レースを制したルメール騎乗のパントルナイーフ(撮影・河野 光希)

 「第30回東京スポーツ杯2歳S」(G2)が24日、東京競馬場で行われ、3番人気パントルナイーフが差し切って連勝。昨年は、後のダービー馬クロワデュノールが制したクラシックを占う一戦で、重賞初制覇を飾った。鞍上のルメール(46)、管理する木村哲也師(53)はともにイクイノックスで制した21年以来、当レース2勝目となった。

 木村厩舎からまた1頭大物候補が現れた。パントルナイーフが“先輩”イクイノックスも制した出世レースをV。名馬の主戦でもあったルメールは「(この馬にも)いい未来がある」とさらなる活躍を“確約”。続けて「重賞を勝ったけど目標はG1。若いけど、まだ良くなる。いい馬だよ。また強くなったらトップレベルで走れる」とパートナーの確かな素質を実感していた。

 リーディング争いを先導する名手の腕が光った。好位を取らんばかりの好スタートを決めたが、ペースが速いと見るやいなや、中団へポジションチェンジ。ペースが緩んだ3角過ぎから徐々に位置を上げ、4角では絶好4番手だ。直線半ばでスパートすると、パントルナイーフは鞍上の鼓舞に応えるように鋭伸。外から伸びたゾロアストロの猛追を頭差しのいだ。

 今年の重賞11勝目。通算170勝目と驚くべき成績を残しているルメールは「ポジションが良かった。道中はリラックスして走ってくれたね」と愛馬の様子を説明。「坂を上ってからも手応えは良かった。フルスピードを要求したら、もう一段階ギアアップ。最後まで頑張ってくれた」とパートナーの奮闘を称えた。

 デビュー戦(2着)はやや折り合いに苦労。前走はゲート入りを嫌がるなど、近2走は気性面の課題が浮き彫りとなっていた。ただ、今回は幼さを見せずにスムーズな競馬で初タイトル奪取。ルメールは「デビュー戦の時はチョー子供だった」と当時を振り返りつつ「レースごとに強くなって自分の仕事が分かってきた」と着実な進歩に胸をなで下ろした。

 木村師は「いつも通り、まずはレースが終わって無事がどうかを確認したい」と次走について明言しなかったが、大舞台に向けて大きな1勝となったことは事実。馬名の由来は近代アートジャンル「素朴派」(フランス語)。名トレーナーは輝かしい未来予想図を描いているに違いない。

 ◇パントルナイーフ 父キズナ 母アールブリュット(母の父マクフィ)23年4月9日生まれ 牡2歳 美浦・木村厩舎所属 馬主・キャロットファーム 生産者・北海道新冠町の新冠橋本牧場 戦績3戦2勝(重賞初勝利) 総獲得賞金4704万1000円

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。