小倉11Rの関門橋ステークス(4歳以上1600万下・芝1800m)は1番人気
キャンベルジュニア(藤岡佑介騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分45秒5(良)。3馬身半差の2着に2番人気
フェルメッツァ、さらにハナ差の3着に4番人気
ザトゥルーエアーが入った。
キャンベルジュニアは美浦・堀宣行厩舎の4歳牡馬で、父Encosta De Lago、母Melito(母の父Redoute's Choice)。通算成績は6戦4勝。
〜レース後のコメント〜
1着
キャンベルジュニア(藤岡佑介騎手)
「強かったですね。スタートよく、2番手で折り合いをつけた時点で、勝負あった感じです。まだまだ上を目指せる馬だと思います。いい競馬ができました」
2着
フェルメッツァ(吉田隼人騎手)
「ゲートで落ち着いていて、ポンと出てくれました。折り合いがつきましたし、うまく運べました。最後も何とか2着に粘ってくれました」
3着
ザトゥルーエアー(松若風馬騎手)
「道中は
リラックスして走れました。切れるタイプではありませんから、早めの競馬をしました。まだのびしろがありそうです」
4着
レッドソロモン(D.バルジュー騎手)
「今日は久々の分でしょうね。太めもあり、最後は止まってしまいました。ここを使って、次はよくなると思います」