阪神9Rの忘れな草賞(3歳オープン・牝馬・芝2000m)は2番人気
ロッテンマイヤー(川田将雅騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分03秒3(良)。半馬身差の2着に4番人気
ペプチドサプル、さらに半馬身差の3着に1番人気
メイショウタチマチが入った。
ロッテンマイヤーは栗東・池添学厩舎の3歳牝馬で、父クロフネ、母アーデルハイト(母の父アグネスタキオン)。通算成績は3戦2勝。
〜レース後のコメント〜
1着
ロッテンマイヤー(川田将雅騎手)
「2000mでも我慢してくれました。終いもしっかりしていましたし、いい内容で勝ってくれました」
(池添学調教師)
「次走はオークスに行きたいですね。逃げて、あれだけ折り合っていましたし、前に馬を置けばもっといいと思います。距離のことはあまり心配していません。間隔もありますし、しっかりとリフレッシュさせて臨みます。一戦ごとに馬はよくなっています」
2着
ペプチドサプル(四位洋文騎手)
「今日は2000mでしたから、控えめにいってスパートしました。思っていた競馬はできました」
3着
メイショウタチマチ(戸崎圭太騎手)
「ペースが落ち着いての2番手でしたが、こういう流れだったら、自分から行ったほうがよかったかもしれません」
4着
ミッキーグッドネス(C.ルメール騎手)
「ペースが遅く、反応するまでに時間がかかりました。もう少しよくなりそうです」