検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【安田記念】コンテントメント不気味…モーリスへの雪辱に自信

2016年06月03日 06:59

 軽めの追い切りを行ったコンテントメント

「安田記念・G1」(5日、東京)

 昨年、最強の挑戦者として臨んだモーリスが、今年は無敵のマイル王として受けて立つ。最終リハは2日、東京競馬場で行われ、馬なりで貫禄あふれる動きを披露。連覇に向けて万全の態勢をアピールした。昨年の年度代表馬が、どんな競馬で力を誇示するか注目だ。一方、香港馬コンテントメントも順調な仕上がりをアピール。“打倒モーリス”に闘志を燃やす。枠順は3日に決定し、馬券は4日に前日発売される。

 初の海外遠征とは思えぬ落ち着きぶりだ。香港馬コンテントメントの最終追いは東京ダートで3F42秒5-13秒9。その後、キャンターで3/4周を消化した。派手さはなくとも母国でリーディング7回獲得のサイズ師の調整法と思えば、過度な心配は無用だろう。

 満足げな表情でトレーナーは口を開く。「これが普段の調教。こっちに来てから体重が減ったけど、けさはフレッシュだった。どんどん良くなっている」。完調宣言とまではいかない。ただ、本番へ向けて良化気配は間違いなさそうだ。

 親日派のサイズ師は、過去に4頭で7回参戦。08年はアルマダウオッカの2着に好走した。「どっしりしているんだ。安定して力を出せる。初の左回りにも順応できる」とコンテントメントの強みを語る。

 レーティング119ポンドリアルスティールと同じ。124ポンドモーリスには前走のチャンピオンズマイル2着を含め、2戦2敗だ。それでも「馬は生き物。覆せないわけではない」とトレーナーが言えば、会見に同席した馬主のロー氏も「モーリスは香港で勝った。ならうちの馬が日本に来て勝てない理由はないだろ?」とニヤリ。常識的には厳しい戦いに、むしろ心を躍らせている。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。