17日、阪神競馬場で行われた3R・2歳未勝利(芝1600m)は、武豊騎手騎乗の2番人気エイシンチョーテン(牡2、栗東・坂口正則厩舎)が好位追走から直線抜け出し、追い込んできた1番人気ゲイルを3/4馬身抑えて優勝。勝ちタイムは1分37秒0(良)。父アグネスタキオン、母は94年中山牝馬S、府中牝馬S(共にGIII)を制したホッカイセレス(その父モガミ)という血統。03年セレクトセールにて3250万円で落札されていた。通算成績2戦1勝。
阪神2R・2歳未勝利(ダート1800m)は、O.ペリエ騎手騎乗の6番人気マイネルトラヴェル(牡2、栗東・柴田光陽厩舎)が2番手追走から直線入り口で先頭に立ちそのまま押し切った。勝ちタイムは1分56秒2(良)。父ブライアンズタイム、母は90年デイリー杯3歳S(GII)を制したノーザンドライバー(その父ノーザンテースト)という血統。通算成績3戦1勝。
阪神1R・2歳未勝利(ダート1200m)は、福永祐一騎手騎乗の4番人気セレスダイナミック(牡2、栗東・福永甲厩舎)が好位追走から直線で抜け出すと2番人気ハートランカスターの追撃をハナ差凌いで優勝した。勝ちタイムは1分14秒2(良)。父More Than Ready、母Jolly Ginny(その父Broad Brush)という血統の加国産馬。05年ファシグティプトン・コールダーセールにおいて10万ドルで落札されている。通算成績3戦1勝。
中京1R・2歳未勝利(ダート1700m)は、中舘英二騎手騎乗の1番人気サクセスラゴーラ(牡2、栗東・山内研二厩舎)がスタート直後から先行し、そのまま押し切って優勝。勝ちタイムは1分48秒6(良)。父スペシャルウィーク、母マローラ(その父Caerleon)という血統。03年セレクトセールにて3000万円で落札されていた。通算成績6戦1勝。