検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

サトノアレスなど、朝日杯FS厩舎情報/美浦トレセンニュース

2016年12月14日 18:00

前走騎乗したムーア騎手が「良いところまで行ける馬」と語ったサトノアレス(撮影:佐々木祥恵)

 朝日杯FS(GI・芝1600m)に美浦から出走予定のサトノアレスダイイチターミナルについて、管理する各調教師に取材した。

サトノアレス(牡2・美浦・藤沢和雄)について、藤沢調教師。
「前走(ベゴニア賞・500万下・1着)は、ペースが遅くて掛かるのではないかと心配しましたが、問題なかったですね。騎乗したムーア騎手も、良いところまで行ける馬だと言ってくれました。今日(12/14)は全兄のサトノフェラーリと併せました。さほど速い時計はなかったですが、中2週なので調整程度でした。動きも反応も良くて楽でしたね。兄弟はスピードはあるのですが、少し気持ちが弱い面があります。その点、この馬は逞しいですし、上の2頭とはメンタル面が違いますね。

 レースを使うたびに、体は徐々に良くなってきています。体重は増えていますが、輸送もありますし、前走と同じくくらいの体重で出走できそうです。北海道から山元トレセン、そして美浦、札幌、中山、東京と、いろいろな場所を回ってきていますので、関西への輸送も大丈夫だと思います。相手は強くなりますが、期待しています」

ダイイチターミナル(牡2・美浦・高市圭二)について、高市調教師。
「前走(京王杯2歳S・GII・8着)はかかってしまいましたが、小細工をしない方が良いタイプですし、今回は最初から馬の後ろに入れて正攻法の競馬をしたいですね。今日(12/14)の追い切りは動く馬と併せましたが、それを相手にしないくらいでしたし、反応もしてくれて良い動きでした。まだこれからの馬ですが、以前に比べるとトモに張りが出てきましたし、馬に厚みも出てきました。馬の後ろでリラックスして走ることができれば、距離も大丈夫だと思います。

(取材・写真:佐々木祥恵)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。