マイルチャレンジ第1戦、フューチュリティS枠順確定

2006年03月03日 18:30

 4日に、豪・コーフィールド競馬場で行われるアジア・マイルチャレンジ第1戦フューチュリティS(3歳上、豪G1・芝1600m)の枠順が確定した。

 前走CFオーアS(豪G1)を制したパーフェクトプロミス Perfect Promise、03年コックスプレート(豪G1)の覇者で同年のジャパンC(GI)にも参戦した(18着)フィールズオブオマー Fields Of Omagh、バブルガムフェロー産駒で、05年クレイグリーS(豪G2)優勝の実績があるコンフェクショナー Confectionerなどが出走する。枠順は以下の通り。

1 アーリーエクスプレス Early Express(セン6、D.ガウチ)
2 レッドダズラー Red Dazzler(牡3、B.シン)
3 リヴインヴェイン Live In Vain(セン5、L.ノレン)
4 パーフェクトプロミス Perfect Promise(牝6、C.ニューイット)
5 アクアダモーレ Aqua D'Amore(牝4、D.ニコリック)
6 アンバー Umber(牝6、M.パンパ)
7 グレートイズグレート Great Is Great(セン5、N.ロウィラー)
8 ロスデン Rosden(セン4、A.パターソン)
9 ニコネロ Niconero(セン4、S.アーノルド)
10 ミスターマーフィー Mr.Murphy(セン8、P.マーティンズ)
11 ヘッドターナー Headturner(セン3、D.ビードマン)
12 コンフェクショナー Confectioner(セン5、C.ウイリアムズ)
13 フィールズオブオマー Fields Of Omagh(セン8、S.キング)
14 シンジグ Shinzig(牡4、N.キャロウ)
15 デヴィアステイティング Devastating(セン5、G.チャイルズ)

※馬齢は南半球基準で表記(8月に加齢)。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。