苫小牧・ノーザンホースパークで行われている日本最大のサラブレッド市場「セレクトセール2017」(主催・JRHA日本競走馬協会)の様子をLIVE配信でお届けします。
あなたの注目馬やセリの結果について、どしどしコメントをお寄せください!
▼開催概要
7月10日(月):1歳馬セール開始 10:00〜(上場頭数:242頭)
7月11日(火):当歳馬セール開始 10:00〜(上場頭数:225頭)
※インターネットに接続するための通信料につきましてはお客様負担となります。ご注意ください。
▼1日目(1歳馬
セッション)の主な上場馬
【No.13
シルヴァースカヤの2016】(牡・父ディープインパクト):母シルヴァースカヤは米国産でロワイヨモン賞(英G3)など重賞2勝を誇り、先日長期休養から復帰した
シルバーステート(牡4、栗東・藤原英昭厩舎)を全兄に持つ。
【No.19
キングスローズの2016】(牡・父
ロードカナロア):母キングスローズは新国産でCJCニュージーランド1000ギニー(新G1)を制すなどニュージーランド3歳牝馬チャンピオン。半兄には今年の日本ダービーにも出走した
サトノアーサーを持つ。
【No.36
スプリングマンボの2016】(牡・父ハーツクライ):母スプリングマンボは英国産で未出走。半兄には2005年の天皇賞・春(GI)を13番人気で制したスズカマンボ、阪急杯(GIII)、CBC賞(GIII)で、2着に入った
スプリングサンダーを半姉に持つ血統。
【No.45
ラストグルーヴの2016】(牡・父キングカメハメハ):祖母に天皇賞・秋(GI)など制し1997年の年度代表馬に選ばれた
エアグルーヴを持ち、近親には
ルーラーシップや
アドマイヤグルーヴ、2015年日本ダービーを制した
ドゥラメンテがいる。
【No.53
サミターの2016】(牡・父ディープインパクト):母サミターは愛1000ギニー(愛G1)、ガーデンシティS(米G1)など英愛米で重賞3勝を挙げた活躍馬。父ディープインパクト、母父ロックオブジブラルタルの組み合わせからはGI・2勝の
ミッキーアイルがいる。
【No.70
エーシンメンフィスの2016】(牝・父ディープインパクト):母エーシンメンフィスは2012年の愛知杯(GIII)を制している。兄
マイネルミシシッピ(牡・父
オルフェーヴル)は2016年のセレクトセールで4860万円で取引されている。
【No.75
ガールオンファイアの2016】(牡・父キングカメハメハ):母ガールオンファイアは未出走だが祖母が
レディブロンド、父がキングカメハメハと、今年の日本ダービー(GI)を制した
レイデオロとの共通点も見られる。
【No.78
ラヴズオンリーミーの2016】(牝・父ディープインパクト):重賞戦線でも活躍した
ラングレー、
リアルスティール、
プロディガルサンの全妹。3つ上の
プロディガルサンは2014年セレクトセールで1億9440万円の値段で取引された。
【No.98
シャンパンドーロの2016】(牡・父ディープインパクト):兄2頭ともセレクトセール1歳馬
セッションに登場し、
フォギーナイト(父Tapit)が2億4840万円、
カザン(父ディープインパクト)が2億5380万円と2億円超えをしており、同馬にも期待がかかる。
【No.107
リッスンの2016】(牡・父ディープインパクト):全姉
タッチングスピーチ、全兄
ムーヴザワールドがいる血統。
【No.115
エーシンヴァーゴウの2016】(牡・父
ロードカナロア):母は2011年の
セントウルS(GII)など重賞2勝を挙げ、2012年にはドバイのアルクオーツス
プリント(首G1)にも挑戦した
スピード馬。
【No.117
メイキアシーの2016】(牡・父ディープインパクト):半兄に
ブラヴィッシモがいる血統。3つ上の兄
スワーヴアーサー(父
ヴィクトワールピサ)は2013年のセレクトセールで1億1550万円で取引されている。
【No.151
ヘアキティーの2016】(牝・父ディープインパクト):母ヘアキティーは米国産でラブレアS(米G1)を制している。母父Wildcat HeirはStorm Cat系の種牡馬。
※映像提供・協力:JBIS(公益社団法人日本軽種馬協会)