検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
シルクHC

ルーカスは兄に負けぬスケール感 注目馬集う一戦にモーリス全弟出陣

2017年08月16日 06:00

 モーリス全弟のルーカス 

 「新馬戦」(20日、札幌)

 偉大な兄にも負けないオーラを放つ。好メンバーが集結し、レース前から注目度マックスの新馬戦が20日、札幌5R(芝1800メートル)。主役を務めるのはルーカス(牡、父スクリーンヒーロー、美浦・堀)だ。

 全兄は国内外でG1・6勝を挙げた15年の年度代表馬モーリス。「注目されているのは分かっています。期待に応えてほしいですね」と金子助手は責任を感じつつも、確かな手応えを口にする。「フットワークがすごくダイナミック。雰囲気を持っている馬ですよね。スケールは大きい」。約500キロの馬体には無限の可能性が詰まっている。

 7月21日に函館入りし、その後も調整は順調。函館芝の1週前追いでは、兄と同じ国際G1勝ち馬ネオリアリズムの胸を借り、濃密な併せ馬を消化した。「相手も相手。それでもしっかり食らいついて併入ですから。動きは良かった」と金子助手は高評価だ。ケイコの段階から既に高いポテンシャルを披露しているルーカス。名馬への第一歩を北の大地でしるす。

 このレースには、他にも東西名門厩舎の期待馬がズラリと名を連ねる。2歳世代は既に4頭が勝ち上がっている美浦・藤沢和厩舎からはゴーフォザサミット(牡、父ハーツクライ)が参戦。異父兄に12年大阪杯覇者ショウナンマイティを持つ良血だ。ディープインパクト産駒のマイスターシャーレ(牡、栗東・松田)、父が新種牡馬オルフェーヴルアルドーレ(牡、栗東・昆)も陣営は好走に自信を見せている。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。