【万葉Sレース後コメント】トミケンスラーヴァ秋山真一郎騎手ら

2018年01月07日 16:36

秋山真一郎騎手騎乗のトミケンスラーヴァが勝利(c)netkeiba.com

京都11Rの万葉ステークス(4歳以上オープン、ハンデ、芝3000m)は7番人気トミケンスラーヴァ(秋山真一郎騎手)が勝利した。勝ちタイムは3分07秒0(良)。1/2馬身差2着に3番人気リッジマン、さらに1馬身差で3着に2番人気プロレタリアトが入った。

トミケンスラーヴァは美浦・竹内正洋厩舎の8歳牡馬で、父タイキシャトル、母タイキクララ(母の父デヒア)。通算成績は36戦5勝。

〜レース後のコメント〜
1着 トミケンスラーヴァ(秋山騎手)
「血統的には短い距離がいい馬ですが、(気持ちの)穏やかな馬です。前走は道悪のレースでしたが、本来は良馬場がいい馬です。2回続けていいタイミングで乗せてもらいました」

2着 リッジマン(古川騎手)
「(3コーナーの)下りから早めに動いて行こうと思っていました。ロスなく内で我慢して、いいタイミングで動いていけたと思いましたが、前との差が詰まりそうで詰まりませんでした。勝ち馬はしぶとかったですね。でも格上挑戦で本当によく頑張っています」

3着 プロレタリアト(杉原騎手)
「流れに乗っていい感じで運べました。直線は"これは!"と思いましたが、勝ち馬がしぶとかったですね。この馬もラストまで頑張ってくれただけに何とかしたかったです」

4着 サンマルホーム(川又騎手)
「乗り替わりでよく分からないところもあったので、とにかくリラックスして走らせることを心がけました。乗りやすい馬で、掛かるところもありませんでした。いい伸び脚でした。能力のある馬です」

5着 グランアルマダ(松山騎手)
「いい形で逃げられましたが、3コーナー手前で差が詰まって苦しくなりました。直線に向いた時点でセーフティリードが欲しかったです」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。