検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

ダノンマジェスティの無傷2連勝なるか/きさらぎ賞の見どころ

2018年01月29日 10:00

昨年末の新馬戦で一気に突き抜け圧勝したダノンマジェスティが連勝なるか

 アルアインの全弟ダノンマジェスティに注目したい。無傷の2連勝を飾ってクラシックに向かえるか。出走を予定している主な有力馬は次の通り。

■2/4(日) きさらぎ賞(3歳・GIII・京都芝1800m)

 ダノンマジェスティ(牡3、栗東・音無秀孝厩舎)は昨年の皐月賞馬アルアインの全弟。昨年末の阪神の新馬戦では、直線で外へ外へと行ってしまう面を見せたものの、最後は一気に突き抜けて3馬身半差で圧勝した。まだまだ幼いが素質は相当なものと言えそう。ここも勝ってクラシックに向かえるか。

 カツジ(牡3、栗東・池添兼雄厩舎)は昨年のデイリー杯2歳Sで2着。勝ったジャンダルムはその後のホープフルSで2着、3着だったケイアイノーテックも朝日杯FSで4着に入っており、レベルの高い一戦だったと言える。今回は休み明けと距離延長が課題となるが、クリアできれば上位争いは必至。

 その他、新馬戦を快勝したサトノフェイバー(牡3、栗東・南井克巳厩舎)、こうやまき賞で2着のグローリーヴェイズ(牡3、美浦・尾関知人厩舎)、新馬戦を勝ったディープインパクト産駒レッドレオン(牡3、栗東・角居勝彦厩舎)、萩Sでタイムフライヤーの2着だったオーデットエール(牡3、栗東・須貝尚介厩舎)なども重賞初制覇を狙う。発走は15時35分。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。