検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

フェブラリーSのレーティング順位 上位5頭はいずれも賞金上位

2018年02月05日 18:00

レーティング1位は昨年覇者ゴールドドリーム(撮影:下野雄規)

 2月18日に東京競馬場で行われるフェブラリーS(GI・ダ1600m)の「特別登録している日本馬のレーティング順位(110ポンド以上)」がJRAより発表されている。

「レーティング順位の上位5頭は他の日本馬より優先して出走できる」ルールがあるため、これにより賞金による出走馬決定順を逆転して出走可能となるケースもあるが、下記のレーティング上位5頭はいずれも賞金による出走馬決定順でも上位、あるいは優先出走権を持っている。

 ただし、「レーティング順位の上位5頭」は「出馬投票を行った馬」から決定されるため、下記の5位以内の馬から回避馬が出た場合は、カフジテイク(出走馬決定順21番目)が6位から繰り上がり、このルールにより出走可能となる。

 過去には2008年ジャパンCダートのカジノドライヴ、2010年安田記念のファリダットが、賞金による出走馬決定順では除外対象ながらレーティング上位により出走可能となったなどの例がある。

【特別登録している日本馬のレーティング順位(110ポンド以上)】
01 ゴールドドリーム 117
02 サウンドトゥルー 117
03 ケイティブレイブ 116
04 テイエムジンソク 116
05 ベストウォーリア 115
06 カフジテイク 114
07 ノンコノユメ 113
08 インカンテーション 113
09 レッツゴードンキ 109 牝馬
10 ニシケンモノノフ 112
11 アウォーディー 112
12 ララベル 107 牝馬
13 ロンドンタウン 110
14 サンライズノヴァ 110

※牝馬については、4ポンドを加算して順位を決定
※同レーティングの馬については近走成績・距離実績等を総合的に勘案して順位を決定

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。