2/25(日)は中山・阪神・小倉の3場開催。天候は中山と阪神が曇り、小倉が曇り時々雨の予報となっている。
■引退、勇退調教師のラストウィーク
2月末で定年引退(10名)、勇退(2名)する調教師にとっては、今週が最後の中央競馬となる。各調教師の本日の出走予定は以下のとおり。
栗東・柴田光陽師…阪神7Rに
タテヤマ美浦・二ノ宮敬宇師…阪神10Rに2頭
美浦・池上昌弘師…中山12Rに
タケルラグーン栗東・岩元市三師…阪神・小倉で6頭
美浦・尾形充弘師…中山・阪神で4頭
栗東・加藤敬二師…阪神・小倉で2頭
美浦・小島太師…中山・阪神で7頭、中山記念に
ディサイファ栗東・佐藤正雄師…中山・阪神・小倉で7頭
美浦・二本柳俊一師…中山・小倉で4頭
栗東・福島信晴師…阪神・小倉で6頭、阪急杯には
ダイアナヘイロー栗東・目野哲也師…阪神・小倉で8頭、すみれSには
ケイティクレバー美浦・和田正道師…中山・阪神・小倉で9頭、阪急杯には
ユキノアイオロス。
■中山記念、GI馬3頭が出走
中山11Rは中山記念(GII)。近年の優勝馬は
ジャスタウェイ、
ヌーヴォレコルト、
ドゥラメンテ、
ネオリアリズムと錚々たる顔ぶれ。今年も、
ペルシアンナイト、
ヴィブロス、
アエロリットと3頭のGI馬が出走する。また、
ペルシアンナイト鞍上のM.デムーロ騎手は同レース3連覇がかかる。
■田中勝春騎手、藤懸貴志騎手が
バースデー
その中山記念で小島太厩舎の
ディサイファに騎乗する田中勝春騎手は、本日が47歳の
バースデー。中山で6鞍に騎乗予定だ。また、藤懸貴志騎手も本日が25歳の
バースデーで、小倉で2鞍に騎乗予定となっている。
■阪急杯にス
プリント王
レッドファルクス登場
阪神11Rは阪急杯(GIII)。昨年の最優秀短距離馬
レッドファルクスが、川田将雅騎手とのコンビで始動する。前日時点では4.1倍の2番人気となっている。同馬をおさえて1番人気(2.9倍)なのが、
フランケル産駒の
モズアスコット。こちらにも大いに注目したい。
■
フォギーナイト、伊丹Sでオープン入りなるか
阪神10Rの伊丹S(1600万)に
フォギーナイトが出走。2015年のセレクトセール1歳にて2億4840万円で落札された良血馬で、ここまで4戦3勝という成績を挙げている。3連勝でオープン入りなるか。
■
トーセンスターダムの全妹
センテリュオがデビュー。
阪神6Rの新馬戦で
センテリュオがデビュー。24日のフューチュリティSで2着など、
オーストラリアで活躍中の
トーセンスターダムが全兄にいるという血統で、馬名の意味由来はスペイン語で「煌めき」。福永祐一騎手とのコンビで初陣を飾れるか。
■阪神9R・すみれSに
キタノコマンドールなど
阪神9Rは芝2200mの3歳オープン、すみれS。名付け親が映画監督で
タレントの北野武(ビートたけし)氏ということで話題の
キタノコマンドールや、京成杯2着の
コズミックフォース、若駒Sを勝った
ケイティクレバーなどが出走する。
■鈴木慶太騎手が4年4ヶ月ぶりの平地騎乗
中山4Rの新馬戦(ダート1200m)では、エーデルワイス賞勝ち馬
ハニーパイの初仔
サトノユニゾンや、姉にオープン馬
オールドパサデナがいる血統の
オフザロックがデビュー。また、
ロジユニヴァース産駒の
ダノンユニヴァースに騎乗する鈴木慶太騎手は、2013年10月以来の平地騎乗となる。
■
レーヴドスカーの仔
レーヴドリーブ、勝ち上がりなるか
小倉3Rの未勝利戦に
レーヴドリーブが出走。父
オルフェーヴル、母レーヴドスカー、きょうだいに
レーヴディソールなどがいる良血馬で、ここまで3戦して4・2・2着という成績を挙げている。ここで勝ち上がりなるか。
■ばんえいではチャンピオンCが開催
ばんえい・帯広競馬場では18時05分にチャンピオンC(BG2)が行われる。年度末の大一番・ばんえい記念につながる重要なレースだ。コウシュハ
ウンカイ、オレノココロ、センゴクエースなど好メンバーが揃った。