検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

未出走馬が弥生賞登録 2着以上がマスト、3着では皐月賞出走不可

2018年02月27日 12:00

未勝利で青葉賞に出走、3着と好走したロイスアンドロイス(写真は1992年新馬戦出走時、撮影:下野雄規)

 3月4日に中山競馬場で行われる皐月賞トライアル・弥生賞(GII・芝2000m)に未出走馬のヘヴィータンク(牡3、栗東・森秀行厩舎)が登録している。

 通常、3歳の未出走馬・未勝利馬はオープン競走に出走できないが、3歳春GIのトライアル競走は別となる。本番の皐月賞は、未勝利馬・未出走馬は出走できない。では、弥生賞のヘヴィータンクのケースでは、優先出走権はルール上どうなるか。

 弥生賞のような、本来3着以内に優先出走権が与えられるトライアルレースでも、「未勝利馬・未出走馬が出走する場合、3着では優先出走権が与えられない(=2着以内であれば優先出走権が与えられる)」規則になっている。考え方としては、「未勝利馬」とは「収得賞金が0円の馬」という定義になるので、勝った場合はもちろん、重賞で2着に入ることでも収得賞金が加算され、未勝利馬ではなくなり、上記の「(本番は)未勝利馬・未出走馬は出走できない」規則から外れることができると捉えた方がわかりやすいかもしれない。

 つまり、弥生賞のヘヴィータンクの場合は2着以内が皐月賞出走のためには必要となる。これが若葉SやアネモネSなど重賞ではないトライアル競走であったならば、(収得賞金が加算される)1着が求められる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。