【金鯱賞】スワーヴリチャード大人になった「オンオフつけられるように」

2018年03月08日 07:00

 M・デムーロを背に好ムードのスワーヴリチャード

 「金鯱賞・G2」(11日、中京)

 新王者誕生の予感を漂わせた。まだG1勝利のないスワーヴリチャードだが、昨年11月のアルゼンチン共和国杯の強烈な勝ちっぷりからも、大器であることは疑いようがない。有馬記念は4着で、一流古馬の壁を破ることはできなかったが、隠された伸びしろを考えれば、頂点に立つ資格は十分に備わっている。

 4歳初戦に選んだのは金鯱賞。いきなりサトノダイヤモンドとのマッチアップとなるが、順調に来ていることもあって陣営の表情は自信に満ちあふれている。最終デモは、7日栗東CWで単走追い。先週6F78秒5の驚速タイムを叩き出しており、全くの馬なりだったが、軽やかなアクションで好ムードを醸し出した。

 「状態はとってもいいね。有馬記念の前は若くてテンションが高かったけど、今は落ち着いている」とM・デムーロは充実ぶりに目を細める。6F84秒3-39秒8-12秒7と、決して目立つ時計ではないが、この数字こそが成長の証し。「85秒という指示でも、前だったら82秒くらいになっていたけど、遅い時計で走れる。折り合いは全く問題ない」と名手は胸を張った。

 庄野師も「オンオフが自分の中でつけられるようになってきているし、キ甲が抜けてきて体も良くなっている。大人になっているね」と、たくましさを増したリチャードに一段と高い評価を与える。中京は初めてだが、4戦4連対と得意の左回りコースなら、自慢の末脚が黙っていない。ダイヤモンドを打ち破って、大阪杯の主役に名乗りを上げる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。