15年米3冠馬アメリカンファラオを日本軽種馬協会が導入 26年の1シーズン供用 日本での代表産駒はカフェファラオなど

2025年10月10日 11:01

カフェファラオ

 日本軽種馬協会は10月10日、アメリカンファラオ(牡13歳、父パイオニアオブザナイル)とタガノビューティー(牡8歳、父ヘニーヒューズ)を新種牡馬として導入することを発表した。

 アメリカンファラオは北海道新日高町の静内種馬場で26年の1シーズン供用される。現役時代は15年にケンタッキーダービー、プリークネスS、ベルモントSを制し、37年ぶりに米3冠を達成。計G1・8勝を挙げた。日本での代表産駒は21、22年にフェブラリーSを連覇したカフェファラオや、20年のジャパンダートダービー覇者ダノンファラオがいる。

 タガノビューティーは青森県七戸町の七戸種馬場で供用されることが決定。24年のJBCスプリント・Jpn1覇者で、今年のコリアスプリント(5着)を最後に現役を引退した。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。