21日(土)・22日(日)に行われる新馬戦の出走馬が、19日確定した。
今週は福島、中京、函館で計7鞍の新馬戦が組まれている。主な出走馬は以下の通り。
※左から、馬名(性別、騎手・調教師、父馬)
◆7/21(土)
・福島5R(芝2000m・14頭)
ゲインスプレマシー(牡、内田博幸・高柳瑞樹、
ルーラーシップ)…エルコンドルパサー産駒の半兄
ヴァーミリアンは2008年のフェブラリーSなどGI・9勝を挙げた。他にも近親に重賞勝ち馬が多数いる良血。調整も順調で、初戦から期待したい。
ボスジラ(牡、田辺裕信・国枝栄、ディープインパクト)…全兄
マウントロブソンは2016年のス
プリングSを制している。
・福島6R(芝1200m・16頭)
ルメッサージュ(牝、武藤雅・大和田成、ヨハネスブルグ)…キングカメハメハ産駒の半兄
クリプトグラムは2016年の目黒記念を制した。仕上がりも良さそう。
・中京5R(芝1600m・10頭)
スギノヴォルケーノ(牡、鮫島克駿・清水久詞、
ロードカナロア)…調教の動きが目立っていて、追い切りは栗東坂路で4F51.7秒、ラスト1F12.1秒をマーク。万全の態勢で、初戦から期待。
・中京6R(芝1400m・10頭)
アマネセール(牡、福永祐一・斉藤崇史、
エイシンフラッシュ)…サクラバクシンオー産駒の半兄
バクシンテイオーは2016年の北九州記念を制した。
◆7/22(日)
・福島5R(牝・芝1800m・16頭)
マジックリアリズム(牝、石橋脩・尾関知人、ディープインパクト)…順調に乗り込まれ、追い切りでは3頭併せで良い動きを見せた。
・中京5R(芝2000m・9頭)
サターン(牡、浜中俊・中竹和也、ディープインパクト)…全姉
カンタービレは今年のフラワーCを制している。調教の動きも良く走ってきそう。
・函館5R(芝1800m・13頭)
ウィクトーリア(牝、岩田康誠・小島茂之、
ヴィクトワールピサ)…母ブラックエンブレムは2008年の秋華賞馬。ネオユニヴァース産駒の半兄
ブライトエンブレムも2014年の札幌2歳Sを制している。