【西部日刊スポーツ杯】(小倉) 伏兵アレットが押し切る

2018年08月12日 17:08

酒井学騎手騎乗の7番人気アレットが勝利(c)netkeiba.com

小倉10Rの西部日刊スポーツ杯(3歳以上1000万下・ダート1000m)は7番人気アレット(酒井学騎手)が勝利した。勝ちタイムは57秒9(良)。1馬身3/4差の2着に4番人気アグネスエーデル、さらに半馬身差の3着に1番人気ハトマークレディが入った。

アレットは栗東・岡田稲男厩舎の7歳セン馬で、父コマンズ、母プリムローズレーン(母の父サンデーサイレンス)。通算成績は31戦4勝。

〜レース後のコメント〜
1着 アレット(酒井学騎手)
「以前に小倉の1000mのレースを見た時に強いと思いました。1000mですし、思い切ったレースをしようと思いましたが、行かせた分ぐっと勢いが乗りすぎました。しかし、このクラスならこれぐらいのペースで行っても良いだろうと思いました。最後は思っている以上に応えてくれて、もうひと脚使ってくれました。スタッフが万全の状態で送り出してくれましたし、良い時に乗せてもらいました」

2着 アグネスエーデル(荻野極騎手)
「調教師からは『ためてほしい』と言われていましたし、ためが利いていました。折り合いがついて、良い内容で終えられました。良い脚を使っています。メンバー次第では勝ち上がれると思います」

3着 ハトマークレディ(藤懸貴志騎手)
「状態面も競馬も展開も完璧でした。言うことありません。やりたい競馬が出来ました。持ち時計も詰めています。得意のダート1000mで力を発揮してくれました。雰囲気が良く、厩舎側が完璧に仕上げていて、陣営はみんな自信を持っていました。あれで負けたら仕方がありません。勝った馬が強かったです」

4着 メイショウボノム(幸英明騎手)
「一歩目は遅れましたが、二の脚で2番手につけました。砂を被って嫌がっていましたが、踏ん張っていました。勝ち馬が強かったです」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。