検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【新潟JSレース後コメント】タイセイドリーム平沢健治騎手ら

2018年08月25日 16:41

2番人気タイセイドリームが2年ぶり2度目の制覇(撮影:下野雄規、(C)netkeiba.com)

新潟8Rの新潟ジャンプステークス(障害3歳以上GIII・3250m)は2番人気タイセイドリーム(平沢健治騎手)が勝利した。勝ちタイムは3分31秒4(良)。クビ差の2着に8番人気シャインレッド、さらにクビ差の3着に7番人気タマモプラネットが入った。

タイセイドリームは栗東・矢作芳人厩舎の8歳牡馬で、父ディープインパクト、母モアザンベスト(母の父Giant's Causeway)。通算成績は56戦9勝。

〜レース後のコメント〜
1着 タイセイドリーム(平沢健治騎手)
「全体的にロスなく行けました。いくつか合わない飛越もありましたが、上手くリカバリーしてくれました。ただ、最後は初めてなのですが、馬がバテてしまいました。それでも勝ち切るのですから地力があります。8歳でも馬は若いので楽しみです」

2着 シャインレッド(上野翔騎手)
「重賞のこのメンバーでよく頑張ってくれました。2番手で我慢して、あの着差までいったら勝たせてあげたかったです」

4着 アズマタックン(高田潤騎手)
「初めて乗りましたが、とても飛越が上手な馬です。行き脚はつかなかったのですが、リズム良く走れました。最後まで、良い脚を使っているし、力はある馬です」

5着 マドリードカフェ(熊沢重文騎手)
「1か所だけ踏み切りが近かったのか脚をぶつけたようでそれをかばうようなところがありました。今日はこの馬らしくなかったです」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。