前日オッズ1番人気に支持されているレイエンダ、4連勝なるか!?
9/17(祝月)は中山・阪神の2場開催。17日の天気は中山が曇り、阪神が晴れ時々曇りの予報となっている。
■菊花賞トライアル・セントライト記念
中山11Rはセントライト記念(GII)。上位3頭に菊花賞の優先出走権が与えられる。前日時点ではダービー馬レイデオロの全弟レイエンダが1番人気。無傷4連勝での重賞制覇なるか、注目したい。他には、ダービー3着のコズミックフォース、皐月賞3着のジェネラーレウーノ、NHKマイルC2着のギベオンらが出走する。
■今日もあります、WIN5
3日間開催の最終日となる本日もWIN5が行われる。対象レースは、中山9R・白井特別、阪神10R・吹田特別、中山10R・浦安特別、阪神11R・仲秋S、中山11R・セントライト記念。15日のWIN5は的中4265票、配当8万3850円だったが、本日は果たしてどうなるか。
■久保田貴士調教師が51歳のバースデー
本日は久保田貴士調教師の51歳の誕生日。中山5Rでケンデューク、中山8Rでシーホースが出走を予定している。
■阪神11R・仲秋Sにレッドアンシェルなど
阪神11Rは芝1400mの仲秋S(1600万)。今年の京都金杯で3着に入ったレッドアンシェルや、エアトゥーレの娘テラノヴァ、このクラスで2着3回のレインボーフラッグなどが出走する。
■マリアライトの半弟クリソベリルがデビュー
阪神6Rの新馬戦でクリソベリル(父ゴールドアリュール)がデビュー。全兄に国内外で重賞を6勝したクリソライト、半姉に2016年の最優秀4歳以上牝馬マリアライトがいる血統で、調教の動きも良い。姉たちに続く活躍が期待される。
■中山5Rの新馬戦はケンデュークに注目
中山5Rの新馬戦はケンデュークに注目したい。昨年のセレクトセール1歳にて6048万円で落札されたノヴェリスト産駒で、調教の動きも上々。田辺裕信騎手とのコンビで初陣を飾れるか。
■高知では珊瑚冠賞
高知競馬場では18時10分に珊瑚冠賞(ダ1900m)が行われる。高知移籍後に4連勝、重賞の建依別賞でも3着となったキープインタッチや、重賞3勝の実績があるイッツガナハプン、重賞初制覇を狙うエイシンファイヤーなどが出走する。