検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【毎日王冠】嬉しくも寂しい!?幼さが抜けたカツジ/ねぇさんのトレセン密着

2018年10月06日 19:25

精神的にひとまわり成長したカツジ(撮影:花岡貴子)

 多くの馬たちが2歳か3歳前半までに競走馬となり、激しいレースや調教を経験していきます。そして、そんな毎日を積み重ねるたびに、彼らの経験は血となり肉となり競走馬らしいからだを創り上げていきます。

 もちろん、顔つきも変わりますね。今回、毎日王冠の取材を通じてカツジをじっくりと拝見しましたが…。かつて見せていたあどけない表情や人懐こい仕草はなく、すっかり大人の男になっていました。

「落ち着いていて、精神的にひとまわり成長した」と池添師はこの成長を誉めていましたね。わたしももちろん、カツジのこの成長をとても嬉しく思います。しかし、カメラを向けるとホイホイと近づきすぎるくらい寄っていたカツジではなくなったことにちょっとだけ寂しい気持ちも覚えます。

 でも、NHKマイルで少しテンションが高くなってしまって出遅れたことを思うと、今のように精神的にドッシリしてきたのはカツジにとってとても良いことだと思います。

 ここまでの調整も予定どおり。8月に函館競馬場に入ってゲート練習もしたし、追い切りも1週前にしっかりやって競馬当該週はサラッとやるというスタイルも崩れていません。折り合いもいいかんじでついていますね。

「操縦性は変わらずいいし、状態もいい。初の古馬相手で相手も揃ったが、自分らしい競馬をしてくれれば」と担当の土屋助手。前売りオッズを見ると8番人気ですが、これにニヤッとしたのはわたしだけではないはず!大人になったカツジを侮ってはいけませんよ!

(取材・文:花岡貴子)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。