検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【エリザベス女王杯】昨年は3歳モズカッチャン&M.デムーロ騎手のコンビがV/参考レース解説

2018年11月06日 18:20

昨年はモズカッチャン&M.デムーロ騎手のコンビがエリザベス女王杯を制覇

 11日に京都競馬場で行われるエリザベス女王杯(3歳上・牝・GI・芝2200m)の参考レース解説。モズカッチャンクロコスミアスマートレイアーリスグラシューエテルナミノルハッピーユニバンスが出走した2017年エリザベス女王杯をプレイバックする。

■3歳馬モズカッチャンがGI初制覇

 勝ったモズカッチャンは、秋華賞3着からの古馬初対戦。内目の枠を活かし5番手の内につける。道中は先行集団を見ながら内で脚をため、直線でスパートを開始する。先に抜け出したクロコスミアを交わそうとしたところ、外からミッキークイーンが猛追。ゴール前は3頭の接戦となったが、クビ差制した。

 2着クロコスミアはマイペースの逃げで府中牝馬Sを制して本番へ。1番枠のクインズミラーグロが逃げたので、無理に競りかけず2番手から。直線で先頭に立つも、モズカッチャンミッキークイーンに外から並びかけられた。モズカッチャンには競り負けたが、ミッキークイーンはアタマ差で凌いだ。

 6着スマートレイアーは、勝ち馬と同じ位置で追走。直線半ばで少し外に出されると終いまでしっかり脚を使ったが、上位には届かなかった。

 8着リスグラシューは、出遅れて後方から。道中は馬群後方の内目を進み、直線は外に切り替えてメンバー最速の上がりで伸びたがここまで。

 11着エテルナミノルは、先行集団を見ながら勝ち馬の後ろを追走。勝負どころで位置を上げていったが、大外枠で終始外を回ったぶん最後は一杯になってしまった。

 14着ハッピーユニバンスはまたも出遅れ。後方4番手から直線は大外を追われたが、着順を上げることはできなかった。出遅れで内枠を活かせなかった。

【エリザベス女王杯出走予定馬】
1着 モズカッチャン
2着 クロコスミア
6着 スマートレイアー
8着 リスグラシュー
11着 エテルナミノル
14着同着 ハッピーユニバンス

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。