【4択問題】エアジハードに先着したことがない馬は…? Twitter新企画「netkeiba_Quiz」の解答発表!【11月6日-11月11日】

2018年11月13日 18:00

 netkeibaの公式Twitterアカウント(@netkeiba )では、新サービスのおしらせをはじめ、競走馬の次走情報や競馬界の今週の見どころ、レースの速報やちょっとした小ネタ、さらには競馬に絡めた様々なエンタメ情報などさまざまなツイートを投稿中です!

 先週からは新企画として「アンケート機能」を利用した競馬クイズ(#netkeiba_Quiz)をスタート(再開)。この記事では一週間分の答えをまとめています!問題は毎日更新予定。この機会にぜひアカウントをフォローして、参加してみてくださいね。

【11/6】


メジロラモーヌが勝利した1986年の桜花賞は、メジロ牧場のクラシック何勝目だった?
【答】1勝目
正答率は34%
【備考】メジロ牧場名義での初のG1級勝ち馬はメジロティターン。

【11/7】


【問】ホクトベガはダート重賞を何勝した?
【答】10勝
正答率は33%
【解説】中央1勝、地方9勝。他に重賞以外でも2勝している。

【11/8】


【問】次のうち、エアジハードに先着したことがない馬をお選びください。
<選択肢>
エルコンドルパサー
キングヘイロー
グラスワンダー
スペシャルウィーク
【答】キングヘイロー
正答率は41%
【解説】キングヘイローは安田記念、天皇賞・秋、・マイルCSと3回対戦して、いずれもエアジハードが先着。
エルコンドルパサーはNHKマイルカップ
グラスワンダーは京王杯スプリングカップ
スペシャルウィークは天皇賞・秋でそれぞれ勝利。

【11/9】


【問】タイキシャトルが勝った1998年のジャックルマロワ賞で、武豊騎手が騎乗した馬は?
<選択肢>
オンブルリジェール
フィラストリート
ミスベルベール
ユーアンミー
【答】ミスベルベール
正答率は39%
【解説】ミスベルベールは吉田照哉氏所有のフランス馬で、08年阪神JFで2着だったダノンベルベールの母。
オンブルリジェールは09年の桜花賞とオークスで3着だったジェルミナルの母
フィラストリートは09年の秋華賞で3着だったブロードストリートの母。
ユーアンミーは08年阪神JFで3着だったミクロコスモスの母。

【11/10】


JRAスペシャルサイト『FEEL LIVE ベストテン』にて第10位に選ばれた、ヒシアマゾンが勝ったレースは?
【答】クリスタルカップ(正答率50%)
【解説】ラスト100mで見せた脅威の伸び脚で知られています。

【11/11】


【問】ステイゴールドが2着に敗れたG1の勝ち馬でないのは、次のうちどのG1馬?
<選択肢>
サイレンススズカ
スペシャルウィーク
テイエムオペラオー
メジロブライト
【答】テイエムオペラオー
【解説】2000年の天皇賞(春)・宝塚記念の4着が最高。
サイレンススズカ……1998年の宝塚記念
スペシャルウィーク……99年の天皇賞・秋
メジロブライト……98年の天皇賞・春
以上がそれぞれ該当します。
また、もう1つの“2着”は1998年の天皇賞・秋で勝ち馬はオフサイドトラップ。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。