中山4Rのメイクデビュー中山(ダート1800m)は7番人気
ヘッドオブステート(田辺裕信騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分56秒9(良)。7馬身差の2着に1番人気
ノワールムーティエ、さらに2馬身半差の3着に4番人気
サクラルーフェンが入った。
ヘッドオブステートは美浦・大竹正博厩舎の3歳牡馬で、父キングカメハメハ、母ザグレース(母の父ディープインパクト)。
〜レース後のコメント〜
1着
ヘッドオブステート(田辺裕信騎手)
「調教では動かなかったと聞いていたので、レースでのイメージがつきませんでした。しかし、返し馬の感じは良かったです。まだ余裕残しでこれだけ強い競馬をするのですから楽しみです。上積みもありそうです」
2着
ノワールムーティエ(C.ルメール騎手)
「
スピードはありそうです。しかし、距離はもっと短い方が良いでしょう。最後は止まりました。1600mの方が良いと思います」
3着
サクラルーフェン(石橋脩騎手)
「勝った馬は強かったです。この馬も無事にこのままいければチャンスはあると思います」
10着
ブーケオブジュエル(O.マーフィー騎手)
「初めてのレースでキック
バックを受けたためか、全く進んでいきませんでした。これが経験になり、次は変わるのではないでしょうか」
中山6Rのメイクデビュー中山(芝1600m)は3番人気
ミッキーフォンテン(菊沢一樹騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分36秒0(良)。半馬身差の2着に5番人気
ニシノプレジール、さらに1馬身1/4差の3着に10番人気
リーチザサミットが入った。
ミッキーフォンテンは美浦・菊沢隆徳厩舎の3歳牝馬で、父ディープインパクト、母ブロームフォンテン(母の父Cape Cross)。
〜レース後のコメント〜
1着
ミッキーフォンテン(菊沢一樹騎手)
「調教からレベルの高い馬と感じていました。練習ではスタートが良くありませんでしたが、今日はうまく決まりました。折り合いも良く、直線で中を割る形で伸びたように新馬離れしたセンスがあり、最後も余裕がありました。今後が楽しみです」
2着
ニシノプレジール(津村明秀騎手)
「調教では気性の難しいところがありましたが、実戦では素直なレースでした。血統通り、能力のある馬です」
4着
コンステレーション(柴田大知騎手)
「体は小さいですが、馬の間に入ってもひるむことなく、最後は反応良く伸びてくれました。気持ちの強い馬で根性があります」
11着
サマーアイランド(大野拓弥騎手)
「終始重苦しい動きでした。調教の良さが実戦で出ませんでした」