検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【川崎・多摩川オープン】63歳・森下博騎手が日本最年長勝利記録を更新!トキノパイレーツが快勝/地方競馬レース結果

2019年01月31日 18:10

63歳・森下博騎手のトキノパイレーツが優勝(撮影:高橋正和)

 31日に川崎競馬場で行われた多摩川オープン(ダ1600m・1着賞金500万円)は、先頭集団の後ろで進めた森下博騎手騎乗の6番人気トキノパイレーツ(牡4、川崎・八木正喜厩舎)が、直線入り口で先頭に立って抜け出し、最後は2着の2番人気アルタイル(牡7、大井・堀千亜樹厩舎)に2.1/2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1:41.9(良)。

 さらに1/2馬身差の3着には5番人気ゼンノウラヌス(牡7、川崎・佐々木仁厩舎)が入った。1番人気のラブミークン(牡7、船橋・川島正一厩舎)は5着、3番人気のバンドオンザラン(牡5、川崎・内田勝義厩舎)は4着だった。

 トキノパイレーツは父モンテロッソ、母エルサフィール、その父タヤスツヨシという血統。これで通算成績を13戦4勝とした。騎乗した森下博騎手は1955年5月4日生まれの63歳。金沢の山中利夫元騎手が持つ日本最年長勝利記録(記録として確認できる1973年4月以降)を更新し、今年の初勝利を飾った。

【森下博騎手のコメント】
「いや、思った通りの競馬が出来ました。気持ちよかった!

 (ずっと調教を付けているトキノパイレーツは)ここ2戦は踏み込みも甘くて力が入ってなくて本調子じゃなかったです。でも、ここ十日くらいでぐっと良くなって来て、調教もビッシリできました。返し馬でも前2走とは気の乗り方が全然違っていました。この馬はこれからもっと良くなります。競馬が上手で、抑えるところは抑えが利き、手前も上手に換えるようになったので伸びるようになりました、あとはトモがパンとすれば。

 (最高齢勝利記録については)それは気にしてません。免許の更新の手続きはしてますが、受かれば来年度も乗って、64歳までかなあと思ってますけど。体のメンテナンスは気を付けてます。今朝は河原の調教コースで50mダッシュを3本やってから来ました。でも、的ちゃん(地方競馬教養センターの同期の的場文男騎手)はもっと乗ってるよね。彼も『疲れた疲れた』って言ってるけどね。

 でも、この馬が重賞勝つところを見たいって馬主さんに言われててね。乗ってくれって」

(取材:高橋正和、編集:netkeiba)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。