田辺裕信騎手騎乗、アトミックフォースが勝利(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規
東京9Rのフリージア賞(3歳500万下・芝2000m)は7番人気
アトミックフォース(田辺裕信騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分59秒9(良)。1馬身1/4差の2着に6番人気
シフルマン、さらに3/4馬身差の3着に1番人気
シャドウディーヴァが入った。
アトミックフォースは美浦・武藤善則厩舎の3歳牡馬で、父
ワークフォース、母タックスシェルター(母の父フジキセキ)。通算成績は7戦2勝。
〜レース後のコメント〜
1着
アトミックフォース(田辺裕信騎手)
「レースの流れに乗れましたし、道中はタメが利きました。終いもしっかり伸びて勝ってくれました。」
2着
シフルマン(石橋脩騎手)
「スタートを上手に出て、いいポジションを取れました。自分のタイミングで動いていって、最後まで止まらず走ってくれました。一頭内からシュッという感じで抜けられましたが、この馬としては文句なしのレースをしてくれました」
3着
シャドウディーヴァ(岩田康誠騎手)
「いい感じでレースができていたのですが、追い出してからモタモタした感じになりました」
7着
ホウオウサーベル(蛯名正義騎手)
「道中は普通に走れていたのですが、4コーナーで
シャドウディーヴァが動いた時についていけない感じになりました。右前を落鉄していたそうなので、グリップが効かなかったのかもしれません」