3/10(日)は中山・阪神・中京の3場開催。10日の天気は3場ともに曇りのち雨の予報となっている。
■豪華メンバー集結の金鯱賞
中京11Rは金鯱賞(GII)。1着馬には大阪杯(GI)の優先出走権が与えられる。アルアイン・ダノンプレミアム・ペルシアンナイト・モズカッチャン・リスグラシューと5頭のGI馬が出走。さらに目下4連勝中、武豊騎手騎乗のエアウィンザーもいる豪華メンバーとなった。
■武豊騎手、40代最後のJRA騎乗
武豊騎手は来週15日(金)で50歳、本日が40代最後のJRA騎乗となる。金鯱賞のエアウィンザー、昇竜S(OP)のタイミングナウなど、中京で9鞍に騎乗予定。なお、本日は金子光希騎手の37歳、蛯名利弘調教師58歳のバースデーで、騎乗・管理馬の出走はない。
■桜花賞トライアル・フィリーズレビュー
阪神11Rはフィリーズレビュー(GII)。上位3頭までに桜花賞の優先出走権が与えられる。京王杯2歳S(GII)でハナ差2着のアウィルアウェイ、紅梅S(L)を制したメイショウケイメイ、同2着のプールヴィルなどが出走する。
■中山メインはアネモネS
中山でも桜花賞トライアルのアネモネS(L)が行われる。こちらは上位2頭に優先出走権が与えられる。アーモンドアイの半妹ユナカイトや、クロッカスS(L)で2着のルガールカルム、新馬勝ちから臨むレッドアステル・アイワナビリーヴなどが出走する。
■中山10R・東風Sにカツジなど
中山10Rは芝1600mの東風S(L)。昨年のマイルCS(GI)で4着に入ったカツジや、重賞2着2回のアストラエンブレム、OP特別3勝のダイワキャグニー、昨年のNHKマイルC(18着)以来のロックディスタウンなどが出走する。
■中京10R・昇竜Sにタイミングナウなど
中京10Rはダート1400mの昇竜S。デビューから無傷の2連勝を飾っているタイミングナウや、はこべら賞(500万)を勝ったケイアイターコイズ、芝重賞の勝ち馬アスターペガサスなどが出走する。
■中京9Rに白毛のハウナニが登場
中京9Rの500万下に白毛のハウナニが登場。芝で勝ち上がり、前走も芝で出遅れながらも4着に入っている。4歳初戦のここで2勝目を挙げられるか。鞍上は引き続き丸山元気騎手。
■フランケル産駒ファイナルドリームがデビュー
中京5Rの未勝利戦でファイナルドリームがデビュー。父がフランケル、母が仏重賞馬スティールプリンセスという血統の外国産馬で、秋元康氏が名付け親になったことでも話題になった。武豊騎手とのコンビで初戦突破なるか。
■佐賀でははがくれ大賞典
佐賀競馬場では18時10分にはがくれ大賞典(ダ2000m、地方全国交流)が行われる。昨年の覇者は兵庫のエイシンニシパで、同馬が連覇をかけて今年も参戦。これを地元のスーパーノヴァ、フォークローバーらが迎え撃つ形となった。