【あずさ賞レース後コメント】カリボール藤井勘一郎騎手ら

2019年04月20日 15:25

藤井勘一郎騎手騎乗の3番人気カリボールが優勝(c)netkeiba.com

京都9Rのあずさ賞(3歳500万下・芝1800m)は3番人気カリボール(藤井勘一郎騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分47秒3(良)。1馬身半差の2着に6番人気ダンツキャッスル、さらにクビ差の3着に2番人気ドラウプニルが入った。

カリボールは栗東・須貝尚介厩舎の3歳牡馬で、父ジャスタウェイ、母レイズアンドコール(母の父サクラバクシンオー)。通算成績は3戦2勝。

〜レース後のコメント〜
1着 カリボール(藤井勘一郎騎手)
「いつもよりスタートが出ずに、じっくり行ってどこまで脚を使えるのかと思って乗りました。それでこれだけの脚を使えたわけですし、カリボールの新しい面を見せてくれました。これからも楽しみです」

2着 ダンツキャッスル(幸英明騎手)
「控える形になっても、しっかり走ってくれましたし、芝ダート問わず走ってくれたことで、これからも楽しみです」

3着 ドラウプニル(福永祐一騎手)
「距離は問題なかったです。道中はリラックスして走れていましたし、最後も伸びてくれています。ただ、切れ味のある馬にやられてしまいました」

4着 ミトノマルーン(藤岡佑介騎手)
「マイペースで運べてしぶとく頑張ってくれています。心身ともにまだ成長の余地があり、楽しみです」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。