検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【天皇賞・春参考レース】京都記念出走馬からは、パフォーマプロミスら3頭

2019年04月26日 20:01

今年の京都記念は7着までがコンマ2秒差以内の大激戦に

 2月の京都記念(GII・京都芝2200m)からは3頭が出走する。京都記念に出走し、天皇賞・春でも馬券圏内に入った馬では、過去10年でジャガーメイルヒルノダムールトーセンラークリンチャーが人気以上の着順を残している。出走する馬の一覧と京都記念での着順は下記の通り。

4着 パフォーマプロミス
5着 ケントオー
10着 カフジプリンス

■レース総括

 レースは特にどの馬も先手を主張することなく、すぐにゆったりとした流れに。外枠からタイムフライヤーが逃げて、パフォーマプロミスは3番手につける。カフジプリンスケントオーは中団を進み、スタートしてからの1000mは1:03.3となった。

 ちょうど1000m通過あたりでブラックバゴが2番手まで上がっていくと、1Fあたりのラップは12秒前後まで速くなる。パフォーマプロミスは相変わらず好位のインにつけ、カフジプリンスケントオーはややポジションが後ろになりながら各馬第4コーナーを迎える。

 先団が4、5頭と横一杯に広がった直線争いでは、逃げていたタイムフライヤーを各馬が交わしていきダンビュライトが先頭に、外からはステイフーリッシュ、内をついたパフォーマプロミスらが食い下がる。さらにゴール直前に大外からマカヒキケントオーも強襲し一団のままゴールイン。

 最終的にダンビュライトが久々の重賞制覇を果たし、勝ちタイムは良馬場で2:14.8。7着までがコンマ2秒差以内に収まる激戦となった。

■各馬振り返り

・4着パフォーマプロミス
 これまでより比較的前目のポジションで終始好位のインを追走し、直線でも最内を突いてロスない競馬をしたものの伸びきれなかった。速い上がりを使った馬は外目を通り、内側が荒れていたことを考慮すれば充分に健闘している。

・5着ケントオー
 パフォーマプロミスとは対照的に後方から外目をまわって強襲を見せた。道中は好スタートから中団につけるも、最終的には後方に下がり追い込みに徹する形に。馬群が広がったなか一番大外から先頭集団に並びかけたところがゴールとなった。

・10着カフジプリンス
 2017年9月以来の長休明けとなった一戦。スタートから常に中団待機で、直戦でもそのまま流れ込むようにゴール。その後の2戦で着順を上げてきている。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。