検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【ヴィクトリアM】ノームコア究極レコードV 神様仏様レーン様!来日3週で13勝

2019年05月13日 06:00

 ヴィクトリアマイルを制したノームコア(右手前)2着はプリモシーン(左)=撮影・三好信也

 「ヴィクトリアマイル・G1」(12日、東京)

 神様、仏様、レーン様!5番人気のノームコアが、驚がくの日本レコードで春のマイル女王決定戦を制圧。手綱を取ったダミアン・レーン騎手(25)=豪州=にとってうれしいJRA・G1初制覇となった。ルメールの騎乗停止により巡ってきたチャンスを、きっちりとモノにした豪州の若武者。有力馬の騎乗が控えるオークス、ダービーでも大任を果たしてくれそうだ。

 外から迫るプリモシーンの猛追を首差しのぐと、レーンはノームコアの背で振り回していたステッキを天に突き上げた。圧巻の日本レコード1分30秒5。「究極の普通」という名を与えられた4歳牝馬が、事もなげに究極のV時計で混戦を断った。

 4月27日からの短期免許取得からわずか3週目。前日の京王杯SCをタワーオブロンドンで制し、返す刀で奪取したタイトルは、鞍上にとってうれしいJRA・G1初制覇となった。「日本でももちろん初めてだが(地元の)オーストラリアの外でG1を勝ったことがなかった。来日の機会をもらえたことに感謝しているし、この素晴らしい雰囲気の中で乗れることに感激している」と笑みを浮かべた。

 狙い澄ました位置取りだった。五分にゲートを出ると先行争いを一顧だにせず内に寄せ、ラッキーライラックの直後へ。「レース前に何頭か印象の強い馬をリストアップしておいた。ちょうどついて行くことができて、スムーズな競馬ができたね。手応えが良かったから、直線で前があけば勝ち負けだと思って乗っていたよ」。事前に立てた作戦がバッチリはまった格好だ。

 開催日にしてわずか7日で重賞3勝を含む13勝。これには萩原師も「今の実績を見ていると、任せて、ジョッキーの感覚でやってもらおうと思っていた」。あえて注文を出さず、全幅の信頼を寄せていたという。馬については「まだこれから伸びる余地がある。適性が分かりにくいが、いろいろレースを使ってみてと思っている」と幅広い舞台での活躍を想定しているようだ。

 豪州の若武者にはこの後も大役が待つ。オークスでは有力馬の一角コントラチェック、そしてダービーでは無敗の皐月賞馬サートゥルナーリアの手綱を握る。「いいスタートが切れている。こんな調子が続いていけばいいね」。乗れば勝つといったこの勢いは、もう誰にも止められそうにない。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。