池添謙一騎手騎乗の新種牡馬キズナ産駒、ルーチェデラヴィタが勝利(c)netkeiba.com
阪神5Rのメイクデビュー阪神(芝1600m)は3番人気
ルーチェデラヴィタ(池添謙一騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分38秒4(良)。2馬身差の2着に2番人気
ヒシタイザン、さらに1馬身1/4差の3着に5番人気
テランガが入った。
ルーチェデラヴィタは栗東・西村真幸厩舎の2歳牝馬で、父
キズナ、母トウカイライフ(母の父トウカイテイオー)。
〜レース後のコメント〜
1着
ルーチェデラヴィタ(池添謙一騎手)
「調教から良い動きで、調教通りにレースがいってくれれば良いところがあると思っていました。ハミ受けに難しい所があって行きたがるところはありますが、直線で進路を確保して追い出したら反応が良かったです。小柄な馬なのでさらに成長してくれれば良いですね。この距離をこなしたので問題ないと思います。将来性があると思いますし、キャンターが軽くいい走りをしてくれます。しかし、まだ若くスイッチが入りすぎるところがあるので、大人になってくれればと思います」
2着
ヒシタイザン(藤岡佑介騎手)
「調教で少し左に張る所があって、レースでも若さが出ました。乗り込みや動きから勝ち負けできると思います。真っすぐ走れていればと思います」
3着
テランガ(北村友一騎手)
「スタートの一歩目は遅かったのですが、その後はリズム良く
リラックスして追走できました。よく脚を使っていますし、レースセンスがあると思いました」
4着
ブラックヒューマー(幸英明騎手)
「乗りやすくて素直な馬です。フラフラしている所がありましたが、一回使ってもっと良くなると思います」
5着
シャルロワ(岩田康誠騎手)
「追い切り自体は良かったです。4コーナーまではいい感じで、どれだけ伸びるのかと思いましたが、反応してくれませんでした」