検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
ラフィアンTC

【灘S】(阪神) マイネルクラースが4角先頭から押し切る

2019年06月16日 16:41

7番人気マイネルクラースが勝利(c)netkeiba.com

阪神10Rの灘ステークス(3歳以上3勝クラス・ダート1800m)は7番人気マイネルクラース(国分優作騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分50秒2(稍重)。6馬身差の2着に1番人気ストーミーバローズ、さらに1馬身半差の3着に2番人気エオリアが入った。

マイネルクラースは美浦・高木登厩舎の5歳牡馬で、父ステイゴールド、母マイネヌーヴェル(母の父ブライアンズタイム)。通算成績は23戦5勝。

〜レース後のコメント〜
1着 マイネルクラース(国分優作騎手)
「良い内容だったと思います。自分から(動いて)というタイプではないので、返し馬から気合いをつけて行きました。長く脚を使うタイプとは分かっていましたので、それを生かして最後まで頑張ってくれました」

2着 ストーミーバローズ(和田竜二騎手)
「スムーズな競馬はできましたが、今日は相手が強かったですね。自分の時計では走っていますが、できればもう少し時計がかかって欲しかったですね」

3着 エオリア(浜中俊騎手)
「スタートであまり出ませんでした。あまり進んで行きませんでした。ですから、後ろから運びました。ここ2走スタートが良すぎて前に行きましたが、少し頼りなかったので、今日は(脚を)ためる競馬をしようと思いました。ラストはよく来てくれましたが、今日は勝ち馬が強かったです。」

4着 ゼンノワスレガタミ(鮫島克駿騎手)
「調教にも2週続けて乗せていただいて、馬の特徴はつかんでいました。その上で、あまり外をまわりたくはありませんでした。忙しすぎるとバラバラになるので、後ろからになりすぎず、自分がつけられるポジションで運ぼうと思っていました。イメージ通りのレースはできましたし、このクラスのメドは立ったレースでした」

5着 メイショウテムズ(藤井勘一郎騎手)
「先生からじっくり行ったほうが良いタイプと聞いていました。気を抜くところがあるので、馬群に入れながら4コーナーをまわるまで集中して走っていました。ラストはしっかり伸びてくれました」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。