検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【秋華賞予想】 狙いは春の実績馬より夏の上がり馬!? 負けないオンナが推す注目馬は?/JRAレース展望

2019年10月12日 19:15

まだ底を見せておらず、未知の魅力にあふれるエスポワール。近走の内容からも、穴馬としての資格は十分備えているといってもいい。

 秋華賞はアパパネジェンティルドンナアーモンドアイなど、クラシック2冠馬が出走していれば、それらがアッサリと勝って3冠馬となることもあります。しかし、一方で夏場の2勝クラス以上のレースを使われ、そこから連勝している馬が人気以上の走りを見せているケースも少なくありません。一昨年は夏場の1000万下・HTB賞と紫苑Sを連勝したディアドラが優勝したように、このタイプは過去10年で4頭が勝利し、3頭が2着と好走しています。

 さらに今年は、桜花賞馬もオークス馬も不在。それだけに上がり馬にいっそうチャンスが巡ってくるでしょう。これまで春の牝馬クラシック馬が不在だった秋華賞といえば、2002年の秋華賞1度のみですが、この年も勝ったのは夏の北海道で500万下、1000万下を連勝し、ローズSも優勝したファインモーション。2着馬はクイーンSで3着、ローズSでファインモーションの2着だったサクラヴィクトリアでした。

 今年、該当する馬は内枠からブランノワールパッシングスルーサトノダムゼルエスポワールの4頭のみ。このなかで最も人気するのは、前走で2勝クラスを勝って3戦3勝のサトノダムゼルでしょう。この馬は鞍上も「すごくいい」と強気です。

 とはいえ、秋華賞は平均ペースよりも速くなりますし、馬場が悪化するほど前に行きたい馬が増え、ハイペース化に拍車がかかるでしょう。そういう流れで先行した場合に、最後まで息が持つのかという疑問が残ります。

 逆に、前記4頭のなかで最もプッシュしたいのはエスポワールです。この馬が出走した2勝クラスのシンガポールTC賞も重馬場。このレースも重馬場発表ほど馬場が悪くなかったにせよ、標準的には時計を要していました。ここで2着馬に4馬身差も差をつけたエスポワールは消耗戦に強く、高い評価ができます。また、指数もオークスの2着と同等レベルです。

 つまり、今年はオークスの上位馬vs上がり馬エスポワールの対戦図式。そこに展開の後押しのある馬がどこまで食い込めるかでしょう。今回は前哨戦、ローズSの覇者ダノンファンタジーが1番人気に支持されるとなると、それなりの配当が見込めるレースになるのではないでしょうか。
(文=山崎エリカ)

今週末は、中央競馬の4日間開催や14(月)に行われる盛岡・マイルCS南部杯など今週末は注目のレースが目白押し。そこで、ウマい馬券では10/11(金)〜10/14(月)までの4日間、全員に毎日200ptプレゼント! 毎日アクセスして、この機会にプロの予想をのぞいてみよう!

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。