検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【みやこS】インティ進化 ダートG1春秋制覇へ好発進だ

2019年10月31日 06:00

 貫禄の走りで先着を果たしたインティ(手前)

 「みやこS・G3」(11月3日、京都)

 復権へ-。フェブラリーSの覇者インティが栗東坂路で力強く先着。7連勝でG1を制した逸材が、6着に敗れた帝王賞のリベンジに燃える。

 態勢は整った。G1馬インティは30日、栗東坂路で併せ馬。カゼノコ(8歳オープン)の直後で折り合い、仕掛けられるとしっかり反応。4F52秒3-38秒1-12秒4をマークして、1馬身半先着した。動きを見守った野中師も「順調。馬の後ろで我慢できていた」と納得の様子だ。

 5歳馬だがキャリアは10戦と浅く、まだまだ成長が望める。今回は帝王賞以来、4カ月半ぶりとなるが「落ち着きや、馬のバランスが良くなっている。いい夏休みだったんじゃないかな」と、さらなる進化を遂げた姿にトレーナーは目を細める。

 これまでも11カ月の長期休養を筆頭に、何度もの休み明けを能力の高さで克服してきた。「ポン駆けも利くし、休み明けにしては動ける状態になっているので」と久々は気にならないようだ。

 JBCクラシック(11月4日・浦和)に出走していても主役を張れる存在だったはずだが、このみやこSを選択した。「浦和に使うなら、59キロを背負ってでも京都の方がいい」と、10馬身差、5馬身差と圧勝経験のある舞台を歓迎する。

 視線の先にあるのは秋の大目標チャンピオンズC(12月1日・中京)。「G1はギリギリまで仕上げたいから。今回は内容のある競馬をしてくれたら」。次を見据えた仕上げではあるが、そこはG1馬の底力を信頼。ダートG1春秋制覇に向けて、秋シーズンの好発進を決める。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。