ショウリュウハルが1番人気に応えた(c)netkeiba.com
京都9Rの白菊賞(2歳1勝クラス、芝1600m)は1番人気
ショウリュウハル(松岡正海騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分36秒7(良)。アタマ差2着に5番人気
ヴィンチェーレ、さらにクビ差で3着に2番人気
ヒルノマリブが入った。
ショウリュウハルは栗東・佐々木晶三厩舎の2歳牝馬で、父
ジャスタウェイ、母ショウリュウムーン(母の父キングカメハメハ)。通算成績は3戦2勝。
〜レース後のコメント〜
1着
ショウリュウハル(松岡正海騎手)
「体質の弱さがあるので、そこが課題ですが、良くなると思います。
スピードはありますが、まだ体が使えていない感じです。マイルから1800mくらいが良いと思います。1400mは短いかなと思います」
3着
ヒルノマリブ(勝浦正樹騎手)
「気持ちのコントロールがうまく出来ていません。スイッチが入るところは入りますが、気持ちが一気に抜けるところもあります。ハミを噛んだり抜けたりしていました。そこが最後の伸びにつながりません。伸びているけど物足りない感じです」
4着
ベッラヴォルタ(中井裕二騎手)
「ゲートを出てからいい感じで前のポジションを取りに行けました。しかし、勝ち馬が内から寄ってきた時にハミ受けが悪くなりました。良い意味で課題が見つけられたので、調教で変えていけたらいいと思います」