検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【菜の花賞レース後コメント】アールクインダム O.マーフィー騎手ら

2020年01月18日 16:29

アールクインダムが追い比べを制し勝利(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規

中山9Rの菜の花賞(3歳1勝クラス・牝馬・芝1600m)は9番人気アールクインダム(O.マーフィー騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分36秒8(稍重)。3/4馬身差の2着に3番人気フェルミスフィア、さらに2馬身半差の3着に4番人気インターミッションが入った。

アールクインダムは美浦・伊藤大士厩舎の3歳牝馬で、父ローズキングダム、母キャプテンガール(母の父キャプテンスティーヴ)。通算成績は3戦2勝。

〜レース後のコメント〜
1着 アールクインダム(O.マーフィー騎手)
テンションが高いと思っていましたが、厩舎がうまく仕上げてくれてリラックスしていました。道中は子供っぽいところがありますが、さらに成長していくだろうと思います。いい走りをして良かったです。テンションが鍵なので、ゆっくり行って急かさない方がいいと思います。距離も成長に合わせて延ばしていくのがいいでしょう」

2着 フェルミスフィア(丸山元気騎手)
「競馬に行っていい馬です。もたれる面はありますが、緩い馬場もこなしていました」

3着 インターミッション(石川裕紀人騎手)
「目標になって苦しくなりました。ためて競馬をすれば良かったです。競馬が上手すぎるところがあるので、違った競馬をさせるといいかもしれません。中団からでも切れる脚を使えそうです」

4着 スリリングドリーム(松岡正海騎手)
「引っ掛かってしまいました。ハミの取り加減がわかりませんでした。後ろから構えればもっと走って2着はあったかもしれません。失敗しました」

7着 チアチアクラシカ(吉田豊騎手)
「この馬場は上手ではないと思います。追ってから前回のような伸びがありませんでした。馬場を気にしていたのかもしれません」

11着 サナチャン(武士沢友治騎手)
「いいと思ったのですが、調整が難しい馬です」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。