2/1(土)は東京・京都・小倉の3場開催。31日正午の馬場発表は東京が芝良・ダート重、京都が芝・ダート共に稍重、小倉が芝重・ダート不良。1日の天気は東京が晴れ、京都と小倉が曇りのち晴れの予報となっている。
■今年最初の東京開催が開幕
先週までの中山から替わって、東京開催がスタートする。初日となる本日はクロッカスS・白富士Sと2つのリステッド競走が行われる。昨年の第1回東京は、C.ルメール騎手が最多の11勝を挙げ、以下O.マーフィー騎手が7勝、石橋脩騎手が6勝で続いた。
■東京11R・白富士Sに
フランツなど
東京11Rは芝2000mのリステッド競走・白富士S。11月のアンドロメダSで2着の
フランツ、同レースで
フランツを破った
マイネルサーパス、中日新聞杯3着の
アイスストーム、東京巧者で
ジャパンCでも6着の
ダイワキャグニーらが出走。
■東京10R・クロッカスSに
アブソルティスモなど
東京10RはクロッカスS。3歳限定・芝1400mのリステッド競走だ。
レイデオロや
レイエンダの半弟に当たる
アブソルティスモ、もみじSでオープンを勝利している
ラウダシオン、オープンのカンナS優勝馬
アルムブラストなどが出走し10頭立てとなった。
■京都11R・舞鶴Sに
マグナレガーロが出走
本日の京都メインはダート1900mの3勝クラス・舞鶴S。ここまで4戦3勝の5歳牡馬
マグナレガーロが出走する。1年以上の休み明けとなった前走の2勝クラスは、2着馬に2馬身半差をつけての快勝。3連勝でオープン入りなるか。
■東京2Rの新馬戦は
マテンロウヴァモスに注目
東京2Rはダート1400mの新馬戦。セレクトセール当歳で4536万円のサウスヴィグラス産駒牡馬
マテンロウヴァモスに注目したい。稽古で上々の
スピードを見せており、実戦でも期待できそうだ。O.マーフィー騎手を背にデビュー勝ちなるか。
■
ルミナスウォリアーの半妹
パリスデージーが出走
京都5R・芝1600mの3歳未勝利戦に、先日JRAの競走馬登録を抹消された
ルミナスウォリアーの半妹
パリスデージーが出走する。3戦連続2着と惜しいレースが続いており、待望の初勝利が期待される。鞍上は川田将雅騎手。
■京都8R・牛若丸ジャンプSは
トラストに注目
京都8Rは牛若丸ジャンプS(OP)。障害入り後、圧勝続きの3連勝を果たした平地重賞勝ち馬
トラストが出走する。3連勝の後に脚部不安となり休養、復帰戦となった前走の東京ハイジャンプでは3着だった。
■3歳世代最初の芝2400m戦に
ヴァーダイトなど
京都9Rは3歳世代最初の芝2400m戦・梅花賞。で新馬戦を4馬身差圧勝した
クリソベリルの半弟
ヴァーダイトが2戦目を迎える。他にも、
エカテリンブルク・
キングオブドラゴン・
ブルーミングスカイと1億円ホースが3頭出走。
■小倉11R・海の中道特別に
ディバインフォースなど
小倉のメインは芝2600mの2勝クラス・海の中道特別。前走福島の同距離で人気を裏切ってしまった
ディバインフォースが巻き返しを期して出走する。他にも、同舞台で1度1000万下を勝利している
テーオーフォルテなど。
■川田将雅騎手らが区切りの勝利まであとわずか
川田将雅騎手はJRA通算1400勝まであと1勝で、本日は京都で7鞍に騎乗。藤岡佑介騎手はJRA通算800勝まであと2勝で、本日は小倉で5鞍に騎乗。古川吉洋騎手はJRA通算500勝まであと3勝で、本日は小倉で6鞍に騎乗する。