検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【クイーンC予想】マジックキャッスルのマイル適性に期待/JRAレース展望

2020年02月15日 11:27

ソーマジックの娘マジックキャッスル(撮影:下野雄規)

 昨年勝ったクロノジェネシスの例を持ち出すまでもなく、過去の勝馬にはメジャーエンブレムヴィルシーナホエールキャプチャなどのちのGI優勝馬がズラリ。ただし、厳寒期に行われることもあってクラシック本番と直結するかというと、やや疑問符を付けざるを得ない。それでも過去10年間で1〜3番人気の馬は9勝2着5回3着4回。1番人気に限っても5勝2着1回3着1回と平穏傾向にあるのは、力勝負になりやすいコースが舞台だからだろうと思う。

 ◎マジックキャッスルは関屋記念3着、エプソムC3着ソーグリッタリングの半妹。ここまで3戦して1勝だが、サフラン賞で先着を許したマルターズディオサは阪神ジュベナイルフィリーズ2着馬で、ファンタジーSでコンマ2秒及ばなかったレシステンシアが昨年の最優秀2歳牝馬だ。クラシックへ向かう上でもここはしっかりと賞金を加算しておきたいところだ。ディープインパクト産駒で、母ソーマジックはアネモネSに勝ち、桜花賞3着。マイル適性は高い。

 同じディープインパクト産駒〇ミヤマザクラの母ミスパスカリはクロフネの半妹で、マーメイドS3着。札幌の未勝利戦も、前走の京都2歳Sもレースセンスの良さと早めに先頭にたてるスピードを見せていたとはいえ、今回は初めて経験するマイルの流れがポイントになりそうだ。

 逆転候補が2頭、今回がデビュー2戦目となる▲ルナシオンスワーヴリチャードの半妹。祖母キャリアコレクションは、米国のBCジュベナイル フィリーズ2着、ハリウッド スターレットS2着だから仕上がりも早い血統で、父がハーツクライからディープインパクトに代わって、よりスピードが強調された印象だ。デビュー戦はやや重馬場で時計そのものは平凡だが、勝ち方は鮮烈だった。将来性を占う意味でもレース内容は注目したい。

 2連勝中の△ホウオウピースフルブラストワンピースの半妹。すでに東京コースも経験しており、死角は少ない。勝てばクラシックの有力候補だろうし、そのためにはしっかりと結果を残しておきたい。

 デビュー戦から32秒台の末脚を繰り出したアカノニジュウイチ、母が米国G1勝馬の△アミークスを抑えておきたい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。