検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【阪神SJ・豆知識】オジュウチョウサンはJRA重賞12勝目、テイエムオペラオーらに並ぶ最多タイ記録

2020年03月14日 16:15

JRA重賞12勝のテイエムオペラオー(写真は2001年京都大賞典優勝時)

 14日、阪神競馬場で行われた第22回阪神スプリングジャンプ(4歳上・JGII・障害3900m)は、道中3〜4番手でレースを進めた石神深一騎手騎乗の1番人気オジュウチョウサン(牡9、美浦・和田正一郎厩舎)が、最終障害を越えて一気に各馬を突き放し、2着の2番人気シングンマイケル(セ6、美浦・大江原哲厩舎)に9馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは4分19秒1(稍重)。

【豆知識】
オジュウチョウサンはJRA重賞12勝目(平地を除くと12連勝)。テイエムオペラオー、オグリキャップ、スピードシンボリと並ぶ最多タイ記録。

オジュウチョウサンは1→2→3人気決着時の重賞5勝目。1986年以降のJRA重賞で次点はウイニングチケット、オルフェーヴルサートゥルナーリア、テイエムオペラオー、ナリタトップロード、ナリタブライアンの2勝ずつ。

◆9歳以上馬のJRA重賞勝利は、2017年のキーンランドCを勝ったエポワス(当時9歳)以来、2年7ヶ月ぶり。

◆石神深一騎手は2016年以降の障害重賞15勝目。次点は林満明元騎手、西谷誠騎手、平沢健治騎手、植野貴也騎手、金子光希騎手、北沢伸也騎手の3勝ずつ。

◆勝ちタイム4分19秒1は阪神3900mのレコード。2001年の阪神スプリングジャンプを勝ったダンシングターナーの4分19秒8を19年ぶりに更新。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。