検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【皐月賞】サトノフラッグ 抜群 納得の国枝師「やるたび馬に余裕が出てきた」

2020年04月16日 06:10

 美浦Wでの併せ馬で切れのある走りを見せたサトノフラッグ(左)

 「皐月賞・G1」(19日、中山)

 サトノフラッグが15日、美浦Wで抜群の雰囲気を醸し出していた。サトノラディウス(4歳3勝クラス)を5Fで2馬身追走し、馬なりのまま最後は馬体を合わせて併入。5F66秒0-37秒2-12秒2の好時計を記録し、切れのある動きを見せた。

 中間で3回目となる併せ馬。国枝師は「フットワーク、落ち着きともこちらが望んでいたような感じでした」とうなずく。調整過程についても、「やるたび馬に余裕が出てきた。気持ちの面も追い込まれてないですね」と納得の表情を見せた。

 前走は前哨戦の弥生賞ディープインパクト記念を3連勝でV。4角手前から馬なりでまくり気味に追い上げ、ホープフルS3着のワーケア(2着)、札幌2歳Sを勝ったブラックホール(4着)を一蹴した。師は「あの地点から楽に上がって行き、しまいまでしっかり走ってくれた。ほんとに素晴らしいと思ったし、いいところまで行きそうかなとも思いました」と振り返る。前走の勝利で大舞台でもやれる手応えをつかんでいる。

 アパパネアーモンドアイによる2度の牝馬3冠制覇を含むG1・16勝を記録している国枝師だが、牡馬クラシックとは縁がなく、これまで18年ダービーのコズミックフォースの3着が最高成績。「なかなかこのような機会はないですし、このチャンスをものにしたいです」と意気込む。無敗のG1馬2頭だけではない。王道路線を歩んできた素質馬が、その強さを見せる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。