検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

“黄金世代”と古豪の激突が楽しみな春の香港

2020年04月23日 06:00

 「魁!海外馬券塾」(22日)

 今シーズンの香港競馬は、地元出身騎手のC・ホーとのコンビで、史上2頭目の三冠馬に輝いたゴールデンシックスティーの活躍に沸いている。26日のクイーンエリザベス2世C(シャティン、芝2000メートル)に出走するプランもあったが、回避して休養に入ると発表され、上の世代との対戦は秋以降の楽しみとなった。

 ラスト1冠の香港ダービーで、向正面から一気にまくって先頭に立ち、三冠阻止へあと一歩に迫ったプラヤデルプエンテが、4歳世代を代表してクイーンエリザベス2世Cに挑む。相手は長く香港のトップに君臨するエグザルタントや、前走の香港ゴールドCで久々の勝利を挙げたタイムワープら、おなじみの顔触れだ。

 三冠レースで2・3・3着と善戦を続けたモアザンディスはチャンピオンズマイル(26日・シャティン、芝1600メートル)に出走。近2走を連勝し、一時の不振から立ち直った王者ビューティージェネレーション、そのライバルであるワイククカーインスターら強豪を相手に、どこまで戦えるのかに注目している。

 今年の12月には、これらの馬やゴールデンシックスティーと日本馬の対決が見たい。香港のG1に日本馬が大挙して参戦する日常が、戻ってくることを強く願っている。(海外遠征コーディネーター・田中敬太)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。