検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし
サンデーTC

【宝塚記念】ラッキーライラック余力十分!松永幹師「いい動き」2歳女王初宝塚制覇へ

2020年06月25日 06:18

 余力を残しつつ伸びたラッキーライラック(撮影・石湯恒介)

 「宝塚記念・G1」(28日、阪神)

 ラッキーライラックが24日、栗東CWで力強く動いた。5馬身ほど前方にいた他厩舎の馬を目標にする形で、軽快にラップを刻む。直線ではいつも通りに遊んで尻尾を振り、余力を残しながら6F83秒2-38秒4-11秒7とパワフルに伸びた。

 松永幹師は「先週、しっかりと追ってあるので単走で、ラストを伸ばしました。ちょうど前に他厩舎の馬がいたので。うまく目標にできましたね。ええ、いい動きでしたよ」と納得の表情だった。

 17年阪神JFを勝ち、JRA賞最優秀2歳牝馬に輝いた。クラシックでは結果を残せなかったが、古馬となって昨秋のエリザベス女王杯で復活V。続く香港ヴァーズでも2着に入った。前走の大阪杯では牡馬を撃破して3つ目のG1を手中にした。

「考えてみれば2歳時はそこまで力が付き切っていなかったと思います。前走と比べてもさらに馬体が大きくなった。それに肉体面もそうですが、精神的にも強くなった」と指揮官は目を細める。

 ファン投票はアーモンドアイに続く2位で、ファンから10万票を超える支持を受けた。「たくさんの票をもらって出走メンバー中、最上位なのはうれしいですし、期待を感じますね。力を出せるように持っていきたい」と師は気を引き締める。

 グレード制導入の84年以降、挑戦したJRA最優秀2歳牝馬はニシノフラワーヤマニンパラダイスメジロドーベルウオッカブエナビスタと名牝ばかり。それでも10、11年ブエナの2着が最高で、ことごとく牡馬に跳ね返されてきた。完成の域に達したライラックが厚い壁を突き破り、大阪杯の再現を決める。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。