香港スプリント、テイクオーバーターゲット取消

2006年12月10日 14:00

 現地時間10日、香・シャティン競馬場で行われる香港スプリント(3歳上、香G1・芝1200m)に出走だったテイクオーバーターゲット Takeover Target(セン7、豪・J.ジャニアック厩舎)が、禁止薬物が検出されたことから、同レースの出走が取消になった。

 同馬は10月1日のスプリンターズS(GI)に勝ち、今年のグローバル・スプリント・チャレンジを優勝。4か国に参戦し、3か国でG1レースを3勝以上した馬のみに権利がある100万ドル(約1億1800万円)のボーナスを目指していた。

 香港スプリントは日本からシーイズトウショウ、メイショウボーラーが出走。13頭の出走となる。枠順は以下の通り。

( )内は性齢、所属・騎手
1 ナチュラルブリッツ Natural Blitz(セン6、香・A.デルペッチ)
2 サイレントウィットネス Silent Witness(セン7、香・F.コーツィー)
3 ベンバウン Benbaun(セン5、英・J.スペンサー)
4 デザートロード Desert Lord(セン6、英・N.カラン)
5 アブソリュートチャンピオン Absolute Champion(セン5、香・B.プレブル)
6 シンティレーション Scintillation(セン6、香・G.モッセ)
7 メイショウボーラー(牡5、栗東・福永祐一)
8 サニーシング Sunny Sing(セン4、香・C.スミヨン)
9 エイブルプリンス Able Prince(セン6、香・M.ヌネス)
10 ビレットエクスプレス Billet Express(セン6、香・D.ホワイト)
11 シーイズトウショウ(牝6、栗東・池添謙一)
13 ダウンタウン Down Town(セン4、香・O.ドゥルーズ)
14 レッドオーグ Red Oog(セン7、豪・H.ボウマン)

※出馬表・成績・オッズ等は主催者発表のものと照合してください。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。